ミュージアム 干支コレクション アワード 2019 猪

ミュージアム 干支コレクション アワード 2019 猪
インターネットミュージアムの年末恒例企画!日本全国のミュージアムが所蔵している館蔵品(ミュージアム・コレクション)から「猪」が入っている作品をご紹介します。

2018年11月27日(火) ~ 2019年1月10日(木)に行った人気投票の結果、「ミュージアム 干支コレクション アワード 2019 猪」のグランプリには《ペッカリー(ヘソイノシシ)象形土偶》(BIZEN中南米美術館)が選ばれました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


《ペッカリー(ヘソイノシシ)象形土偶》(BIZEN中南米美術館)《ペッカリー(ヘソイノシシ)象形土偶》
 作者不詳 紀元前1200年~前100年
 BIZEN中南米美術館

館からのコメント
 このたびは弊館のペッカリー(ヘソイノシシ)象形土偶がグランプリとなり光栄に存じますと同時に、応援してくださった皆さまに心より御礼申し上げます。ペッカリーは館のマスコット的存在で、土偶でありながら14年に渡り展覧会の解説役を務めて来たユニークな存在です。そんな活動が今回のグランプリ結果にもつながったと思います。現在開催中の「さえずる文明展」でも愉快に作品解説していますので、足をお運びいただければ幸いです。 
投票結果発表
1
《ペッカリー(ヘソイノシシ)象形土偶》
2,511 票
3
《イノシシ科頭骨化石(複製)》
932 票
《浜松張子の猪ころがし(猪車)》
311 票
《心的妙化流砲術書》
248 票
《「十二支所作 亥 七ツ目合 仁田四郎 坂東三津五郎」「巳 江の島座頭」》
241 票
《十二支象形篆(じゅうにししょうけいてん)》
107 票
《猪形スタンプ印章》
101 票
《豚肉石(猪肉石)》
73 票
《錦絵「見立八犬伝の内 鳥越縄手」》
38 票
《色絵花鳥文猪形土瓶》
28 票
《一二支寄合咄(じゅうにしよりあいばなし)》
26 票
《市指定文化財 猪絵旗指物》
25 票
《猪蒔絵夏蜜柑製菓子器》
21 票
《野猪図目貫》
20 票
《黄褐釉猪(おうかつゆういのしし)》
19 票
《Salzsauザルツ・ザウ(塩猪像)》
15 票
《軽石製獣形品(かるいしせいじゅうけいひん)》
15 票
《怪童力士 大童山文五郎と猪の図》
14 票
《ちりめん細工のまり乗り猪》
14 票
《リュウキュウイノシシ》
13 票
《仁田四郎(三春張子人形)》
13 票
《東海道五十三次内 大磯 をだハらへ四リ》
0 票
《黒漆塗桃形大水牛脇立兜》
0 票
《丑(鳥取のえと)》
0 票
《大池の赤牛―日広上人・赤牛》
0 票
《木曾海道六拾九次之内 六拾六 恵智川》
0 票
おすすめレポート
学芸員募集
松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
大阪府
国立工芸館 経営企画・広報渉外担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
石川県
令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
栃木県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと30日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと274日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと86日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと137日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと58日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)