三春町歴史民俗資料館

    福島県

    三春町の歴史・民俗・考古分野に関する資料を収集・保管・調査研究・公開をしている。常設展示のほか、春の特別展等、企画展示を年数回開催。
    住所 〒963-7758 福島県三春町桜谷5
    電話 0247-62-5263
    開館時間
    9:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日、祝日の翌日、年末年始
    料金
    一般・大学生300(250)円、小中高生・高齢者〔65歳以上〕・障がい者150(120)円
    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    ※特別展の場合は別料金となります
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●磐越東線「三春」駅より徒歩20分
    ●JR「郡山」駅より福島交通バス乗車、「三春町役場前」下車、徒歩5分
    ●磐越自動車道「郡山東I.C.」「船引三春I.C.」より車で10分
    公式サイト https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/19/
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団職員(期限付き)募集/コウエキザイダンホウジンサイタマケンマイゾウブンカザイチョウサジギョウダン [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    学芸員(契約職員)募集 [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    女子美術大学美術館 専門パートタイマー(学芸業務補佐)募集 [女子美術大学美術館 女子美アートミュージアム(JAM)]
    神奈川県
    明治大学博物館 短期嘱託職員募集 [明治大学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと35日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと16日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと21日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと41日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと77日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)