《Salzsauザルツ・ザウ(塩猪像)》

この作品の応援メッセージを見る

Salzsauザルツ・ザウ(塩猪像)クローネ・スヴァーントュエ 2006年ごろ

鳴門市ドイツ館

このザルツ・ザウ(塩猪像)は、鳴門市の市制施行60周年を記念して姉妹都市であるドイツ・リューネブルク市から2007年に寄贈されました。塩猪は、製塩のまちとして発展してきたリューネブルク市の塩発見の起因となったといわれる猪で、同市の富の象徴とされています。1974年に姉妹都市同盟を締結して以来、親善使節団の相互派遣を絶やすことなく行うなど、久しく友好関係を保ってきた同市から鳴門市の還暦祝いに贈られた塩猪像には、同市の芸術家クローネ・スヴァーントュエによって両都市の風景が描かれています。

担当者からのコメント:ザルツ・ザウの左側には鳴門市の風景の絵、右側にはリューネブルク市の絵が描かれています。日独友好の証として、鳴門市ドイツ館の入口入ってすぐの所に飾られており、お客様をお迎えしています。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
京都府
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと43日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと134日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと99日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと71日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと50日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)