#生物: レポート一覧

全 11件
2
国立科学博物館で初の鳥をテーマにした展覧会。鳥の起源と進化の過程を探る
一生分の鳥が見られる?!600点以上の鳥の標本から「鳥のひみつ」にせまる
世界初挑戦!史上最大の飛べる鳥「ペラゴルニス・サンデルシ」の復元モデル
会場
国立科学博物館
会期
2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)
開催中[あと19日]
2
研究者によるマニアックな視点とセレクトでせまる、多種多様な昆虫の世界へ
ギンヤンマのヤゴやエゾオナガバチなど、細部まで監修された5体の巨大模型
公式サポーター・アンガールズの山根が発見!新種の虫、通称「モトナリ」も
会場
国立科学博物館
会期
2024年7月13日(土)〜10月14日(月)
会期終了
2
海の中に生息している無脊椎動物(背骨をもたない動物)の知られざる世界
形態や生態、人との関わり合い、標本の存在意義や研究の現状を掘り下げる
200体以上の標本がならぶ、特別展「大哺乳類展3」と一緒に鑑賞もおすすめ
会場
国立科学博物館
会期
2024年3月12日(火)〜6月16日(日)
会期終了
0
「コノセカイハ、ドクダラケ。」というキャッチーなコピーが目を引く特別展「毒」。
会場入り口で出迎えてくれるのは、オオスズメバチと大きく口を開けて牙を剥くハブの巨大な模型!毒をもつ生物たちの精巧に作られた巨大模型に、圧倒されます。
豊富なミュージアムショップも必見。「毒」展の思い出にどうぞ
会場
大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール
会期
2023年3月18日(土)〜5月28日(日)
会期終了
8
ヒトを含む生物に害を与える物質「毒」を、科博で初めて掘り下げる展覧会
動物、植物、菌類、鉱物、人工毒など、自然界のどこにでも存在する「毒」
動物学、植物学、地学、人類学、理工学と、各分野のスペシャリストが参画
会場
国立科学博物館
会期
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)
会期終了
0
『昆虫記』のファーブル生誕200年、昆虫の不思議に迫るユニークな展覧会
『昆虫記』を代表するスカラベやヌリハナバチについて、分かりやすく解説
ヘラクレスオオカブトなど人気昆虫を生体展示。実際の昆虫に触ってみよう
会場
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
会期
2022年7月8日(金)〜9月4日(日)
会期終了
1
南米大陸中央部に位置する、世界最大級の美しい熱帯湿地・パンタナール
自然豊かな大地で、生命力溢れる野生動物を動物写真家・岩合光昭が撮影
狩りをするジャガーや水中でのカイマン、カピバラの群れやオオカワウソ
会場
東京都写真美術館
会期
2022年6月4日(土)〜7月10日(日)
会期終了
1
植物好きがときめく展覧会。
4億3200万年前の地層から発見された最古の植物化石・クックソニア・バランディを世界初展示しています。
標本や模型、インスタレーション展示も多数あり、何回来ても楽しめそうです。
会場
大阪市立自然史博物館
会期
2022年1月14日(金)〜4月3日(日)
会期終了
2
想像を超えるアクティブな生態が明らかに、最先端の研究による植物の世界
世界最大の花ラフレシアは、直径80センチの実寸大模型で大きさを実感
数年に一度しか咲かないショクダイオオコンニャク、匂いに思わず悶絶?
会場
国立科学博物館
会期
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)
会期終了
3
人気テレビ番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」が写真展に
ヨーロッパ、アフリカ、アジアなど世界15地域で出会ったネコたち
愛くるしいネコだけでなく、背景も注目。あなたのお気に入りは?
会場
東京富士美術館
会期
2021年6月1日(火)〜8月29日(日)
会期終了
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
香川県
京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
京都府
★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
大阪府
城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
京都府
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
もうすぐ終了[あと6日]
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと39日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
3
ガスミュージアム | 東京都
ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
開催中[あと53日]
2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
4
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
ミニチュア×百段階段
開催中[あと32日]
2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
5
兵庫県立美術館 | 兵庫県
パウル・クレー展 創造をめぐる星座
開催まであと52日
2025年3月29日(土)〜5月25日(日)