特集
    刀剣乱舞(とうらぶ)に登場する刀たち
    2015年にリリースされたPCブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」(略称:とうらぶ)。著名な刀剣が数多く登場し、ゲーム内に登場する刀剣を展示したミュージアムに若い女性が殺到する異例のブームには、ミュージアム業界も驚かされました。
    2015年には「刀剣女子」、2017年には「刀剣乱舞」が流行語大賞にノミネートされ、その勢いは今もとどまるところを知りません。

    ここでは「刀剣乱舞-ONLINE-」に実装された刀で、インターネットミュージアムが過去に取材したものをまとめました。(2018年1月25日更新)

     ※刀剣乱舞:2015年1月にDMMゲームスとニトロプラスが共同制作した、日本刀に宿る付喪神「刀剣男士」を収集・育成して敵を討伐する刀剣育成シュミレーションゲーム。今までに2作のアニメ化と、ミュージカル、ストレートプレイの舞台化がされ、若い女性を中心に絶大な人気を誇る。

    3番 三日月宗近

    取材レポート 根津美術館「名物刀剣 ―宝物の日本刀―」(2011年8月26日)
    ニュース ゲームで話題の「名物 三日月宗近」、東京国立博物館で展示中(2015年05月12日)
    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    19番 にっかり青江

    取材レポート 丸亀市立資料館「丸亀城築城420周年記念 武士の装い展-ニッカリ青江特別公開-」(2017年9月15日)
    Twitter(2017年9月15日)

    23番 鳴狐

    Twitter(2017年4月26日)

    29番 骨喰藤四郎

    取材レポート 江戸東京博物館「徳川家康没後400年記念 特別展 大 関ヶ原展」(2015年3月27日)

    37番 信濃藤四郎

    取材レポート 致道博物館「日本名刀展第1部 見どころ学べる!目で観る刀の教科書 展」(2017年5月10日)
    Twitter(2017年5月10日)Twitter(2017年5月22日)Twitter(2017年6月1日)

    43番 博多藤四郎(左手前)

    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    47番 五虎退

    取材レポート 上杉家の名刀と三十五腰(2018年1月10日)

    53番 大包平

    Twitter(2018年1月31日)

    57番 明石国行(右)

    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    63番 千子村正(刀 銘 村正)(左)

    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    73番 燭台切光忠

    Twitter(2018年5月4日)

    75番 大般若長光

    Twitter(2018年1月31日)

    77番 小竜景光

    Twitter(2017年12月1日)

    81番 宗三左文字

    取材レポート 根津美術館「名物刀剣 ―宝物の日本刀―」(2011年8月26日)
    取材レポート 江戸東京博物館「戦国時代展 A Centry of Dreams」(2016年11月22日)

    89番 歌仙兼定

    取材レポート 永青文庫「歌仙兼定登場」(2016年7月8日)

    93番 陸奥守吉行

    取材レポート 江戸東京博物館「没後150年 坂本龍馬」(2017年4月28日)
    Twitter(2017年4月27日)Twitter(2017年5月26日)

    95番 山姥切国広

    取材レポート 足利市立美術館「今、超克のとき。いざ、足利。山姥切国広展」(2017年3月9日)

    112番 膝丸(右)

    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    119番 へし切長谷部

    Twitter(2018年1月25日)
    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    120番 不動行光

    取材レポート 上杉家の名刀と三十五腰(2018年1月10日)

    122番 獅子王(右)

    Twitter(2017年4月26日)

    126番 同田貫正国(左)

    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    134番 次郎太刀(右)

    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    136番 日本号

    Twitter(2018年1月25日)

    142番 毛利藤四郎(右奥)

    取材レポート 京都国立博物館「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」(2018年9月28日)

    146番 謙信景光

    取材レポート 上杉家の名刀と三十五腰(2018年1月10日)

    150番 日向正宗(右)

    取材レポート 三井記念美術館「三井家伝世の至宝」(2015年7月8日)

    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    焼津市歴史民俗資料館・焼津小泉八雲記念館 学芸員募集(会計年度任用職員) [焼津小泉八雲記念館]
    静岡県
    国立美術館本部事務局(東京国立近代美術館運営管理部) 渉外・広報課 事務補佐員 公募 [東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3-1)]
    東京都
    なごや生物多様性センター 会計年度職員募集 [なごや生物多様性センター]
    愛知県
    福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 施設長 募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    本日終了
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと42日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと35日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催中[あと23日]
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)