ニュース
    ゲームで話題の「名物 三日月宗近」、東京国立博物館で展示中
    (掲載日時:2015年5月12日)
    「名物 三日月宗近」、東京国立博物館で展示中
    東京国立博物館で展示中の「名物 三日月宗近」

    2015年5月12日(火)、東京・上野公園の東京国立博物館で、平安時代から江戸時代に至る各国の代表的な流派の刀剣12口の展示が始まった。

    展示されているのは平安時代の刀工・三条宗近の作で、天下五剣のひとつとして著名な国宝「名物 三日月宗近」をはじめ、相州貞宗の代表作である国宝「名物 亀甲貞宗」など。

    あわせて奈良利寿の「雨下猛虎図鐔」をはじめ室町時代から幕末までの鐔・小道具も展示している。

    近年、実在する刀剣を擬人化したブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」が女性を中心に支持を広げており、ゲームに登場する刀剣への注目度も急激に高まっている。

    展示は東京国立博物館・本館1階の13室で、2015年7月20日(月)まで。観覧料は一般 620円、大学生 410円(特別展「鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─」は別料金)。
     発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 施設詳細ページ
    東京国立博物館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    市川市文学ミュージアム 学芸員募集 [市川市文学ミュージアム]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと51日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと107日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと79日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと142日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと58日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)