すみだ北斎美術館

    東京都

    世界的な芸術家として評価の高い葛飾北斎(1760~1849)は、すみだの地で生まれ、およそ90年の生涯のほとんどをすみだで過ごしながら、優れた作品を数多く描きました。 すみだ北斎美術館では、北斎や門人の作品に関する多彩なテーマの企画展や教育普及活動を行います。そしてこれらの事業・活動を通じて国内外に向けて情報を発信し、北斎とすみだの魅力をより一層高めていきます。
    住所 〒130-0014 東京都墨田区亀沢二丁目7番2号
    電話 03-6658-8936
    開館時間
    午前9時30分~午後5時30分(入館は閉館の30分前まで)
    休館日
    毎週月曜日
    ※月曜日が祝日、または振替休日の場合はその翌平日、
    年末年始
    料金
    常設展
    一般 400(320)円/高校・大学生 300(240)円/65歳以上 300(240)円
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※中学生以下は無料
    ※中学生・高校生・大学生(高専、専門学校、専修学校生含む)は生徒手帳または学生証をご提示ください。
    ※65歳以上の方は年齢を証明できるものをご提示ください。
    ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳などをお持ちの方及びその付添の方1名まで無料です(入館の際は、身体障害者手帳などの提示をお願いします)。

    企画展観覧料
    観覧料は、企画展ごとに設定します。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    都営地下鉄大江戸線「両国駅」A3出口より徒歩5分
    JR総武線「両国駅」東口より徒歩9分
    都営バス・墨田区内循環バス「都営両国駅前」より徒歩5分
    墨田区内循環バス「すみだ北斎美術館前(津軽家上屋敷跡)停留所」からすぐ
    公式サイト https://hokusai-museum.jp/
    すみだ北斎美術館の展覧会
    2024年12月18日(水)〜2025年3月2日(日)
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年3月18日(火)〜5月25日(日)
    開催まであと24日
    7
    すみだ北斎美術館 | 東京都
    2025年9月16日(火)〜11月24日(月)
    開催まであと206日
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
    大阪府
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと36日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと17日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと22日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと42日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと78日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)