展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
巡回展
ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか
※以下は東京展の会場風景です
この巡回展に関連するレポート
読者
レポート
国立新美術館「ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか」
クリップする
0
5月30日より国立新美術館で開催される「ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか」は、ルーヴル美術館が所蔵する古代から19世紀までのヨーロッパ各地の肖像芸術の作品を集めた展覧会です。この展覧会は、肖像というテーマを目的や想いに着目しながら、時代の流れもわかりやすく、とても興味深いものでした。古くから肖像には、自分自身の死、大切な人の死により滅びていく肉体を、彫像や絵画の中に遺し、いつまでも記憶の中にとどめておきたいという切実な想いがありました。
レポートを読む
レポートを見る
読者
レポート
大阪市立美術館「ルーヴル美術館展 肖像芸術 ――人は人をどう表現してきたか」
クリップする
0
世界の美術館の代名詞であるルーブル美術館が豊富に所蔵する肖像芸術から名品を選りすぐり、肖像の魅力に迫る展覧会が、東京からの巡回で始まりました。私たちの生活のすぐそば、学校や会社にある肖像画や、公園の銅像、お札に描かれた偉人たちなど… 人が人を表現する肖像は、もっとも身近で長い歴史を持つ芸術です。古代には、来世の生を願い故人の姿が描かれました。あるものは写実的に、またあるものは永遠の生を受けるにふさわしく、理想化された姿に。やがて時代が移ると、絵画は記録、記憶のためのメディアとしての役割を持ちました。
レポートを読む
レポートを見る
巡回展一覧へ
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年4月11日
光琳・応挙・其一、三者の美が競演 ― 根津美術館で「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」展
2025年4月11日
国宝「日向正宗」「徳善院貞宗」が揃い踏み ― 三井記念美術館
2025年4月11日
『攻殻機動隊』の 士郎正宗、初の大規模展が世田谷文学館で開催
2025年4月11日
輝きの中の幻想画家― パナソニック汐留美術館「オディロン・ルドン」展
2025年4月7日
「東博コレクション展」が始動 ― 金剛力士立像も公開
ご招待券プレゼント
もっとみる
写真展 岩合光昭の日本ねこ歩き
応募する
戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見
応募する
ティーカップ・メリーゴーラウンド
応募する
建具解体新書 ほどく・くむ
応募する
パウル・クレー展 創造をめぐる星座
応募する
学芸員募集
もっとみる
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
学芸員募集中!菊池恵楓園歴史資料館 [菊池恵楓園歴史資料館]
熊本県
展覧会ランキング
もっとみる
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと58日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと114日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと149日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと86日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと65日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
特集
もっとみる
アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~
[2025年]上村松園 生誕150年 ― 凛とした美を描いた女性画家
特集「鳥取県立美術館」 ― 県立でほぼ最後の美術館、いよいよオープン!
2025年はゴッホにどっぷり!開催される特別展まとめ
2025年 春のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 東京版 ― [3月・4月・5月]
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました