マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート

    森美術館 | 東京都

    仮想空間と現実世界が接続し、人工知能(AI)が飛躍的に発展するなか、新しいテクノロジーは私たちの日常生活に急速に浸透し、とりわけコロナ禍は仮想空間における活動を加速させました。また、顧みればテクノロジーとアートは、コンピューター・アート、ビデオ・アートなどの歴史のなかで常に併走してきました。近年のビデオゲームやAIの発展がアーティストの創造活動に全く新しい可能性をもたらす一方で、生成AIの登場は、人類の創造力にとっての脅威ともなっています。こうした動向は、現代アートの文脈においても大きく注目されています。 「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展では、ゲームエンジン、AI、VR、AR(※1)などのテクノロジー、さらにはアルゴリズムや生成AIなど人間の創造性を拡張するようなテクノロジーを採用した現代アートを紹介します。そこではデジタル空間上のさまざまなデータが素材となった新しい美学やイメージメイキング(図像や画像を作ること)の手法、不特定多数の他者とともにインタラクティブに創造された作品、アバターやキャラクターなどジェンダーや人種という現実社会におけるアイデンティティからの解放、といった特性が見られます。ただ、これら新しい方法を採用しながら、アーティストの表現の根幹では現代世界が抱える環境問題、歴史解釈、ヒューマニティ(人間らしさ)、倫理、多様性といったグローバルな課題が掘り下げられています。 本展は、「マシン」(※2)とアーティストが協働する作品や没入型の空間体験などを通し、「ラブ(愛情)」、共感、高揚感、恐れ、不安など私たちの感情を揺さぶる、人類とテクノロジーの関係を考えるプラットフォームとなります。現実と仮想空間が重なり合う空間で、不確実な未来をより良く生きる方法をともに想像してみましょう。 ※1 VR(Virtual Reality:仮想現実)、AR(Augmented Reality:拡張現実) ※2 ここで言う「マシン」は従来の重工業的な「機械」のイメージではなく、コンピュータおよびハードウェアの総称としての「マシン」を主に意味する。20世紀初頭には機械のスピード感やダイナミズムが象徴する新たな時代を「マシン・エイジ」と呼び、多様な芸術分野で支持された。本展では21世紀に広く浸透したコンピュータやインターネットに深く関わる新しい「マシン」時代のアートに注目する。なお、「ゲームエンジン」はハードウェアではなく、コンピュータゲーム制作に必要な機能をまとめたソフトウェアをさす。 (公式サイトより)
    会期
    2025年2月13日(木)〜6月8日(日)
    開催まであと10日
    開館時間
    未定
    料金
    未定
    公式サイト https://www.mori.art.museum/jp/index.html
    会場
    森美術館
    住所
    〒106-6150 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アートに関連する特集
    東京国立博物館では障壁画123面が展示される「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」、森アーツセンターギャラリーでは約150点の名品が集結する「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」など、2024年12月、2025年1月、2月に東京で開催されるおすすめ展覧会はこちら。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    令和7年度新宿区文化財研究員(文化財・埋蔵文化財)の募集(会計年度任用職員) [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    焼津市歴史民俗資料館・焼津小泉八雲記念館 学芸員募集(会計年度任用職員) [焼津小泉八雲記念館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと8日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと41日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと55日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと34日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと54日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)