さまよえる絵筆 ー 東京・京都 戦時下の前衛画家たち

    板橋区立美術館 | 東京都

    1930年代後半、日本の前衛画壇は最盛期を迎える一方で戦争に伴い表現の自由が奪われつつありました。 美術界では日独伊防共協定の締結、太平洋戦争開戦などをきっかけにイタリアのルネサンス絵画や日本の埴輪や仏像、庭園などの前衛とは対照的なものの紹介が盛んになります。 東京に暮らす美術文化協会の福沢一郎や靉光、麻生三郎、寺田政明、杉全直、吉井忠らに加え、同会に京都から参加した北脇昇、小牧源太郎、自由美術家協会の長谷川三郎、難波田龍起ら、そして新人画会の松本竣介をはじめとする画家たちも西洋古典絵画を思わせる技法で描かれた人物画や静物画、日本の埴輪や仏像、京都の龍安寺の石庭を描いた作品などを展覧会で発表しました。 そのために戦時下の日本の前衛絵画は弾圧されたと見なされることもありました。しかし、前衛画家たちの作品を見ていくと、彼らが西洋や東洋・日本の伝統的な技法や題材に立ち戻ることで自身の立ち位置を確認し、時代のリアルな感覚を伝えるための新たな表現を模索していたことが分かります。 本展では、戦時下に前衛画家たちがそれぞれに現実を見つめ、描いた作品を当時の資料と共に展示いたします。これにより、東京・京都ふたつの都市で育まれた前衛絵画のひとつの流れを確認できるでしょう。
    会期
    2021年3月27日(土)〜5月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円
    *土曜日は小中高校生は無料で観覧できます
    *65歳以上・障がい者割引あり(要証明書)
    休館日 月曜日(ただし5月3日は祝日のため開館し、5月6日休館)
    公式サイト https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/index.html
    会場
    板橋区立美術館
    住所
    〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
    03-3979-3251
    さまよえる絵筆 ー 東京・京都 戦時下の前衛画家たちのレポート
    1
    戦時下において、それぞれの前衛画家たちが見つめた現実と描かれた作品
    頂点を迎えていた前衛画壇はシュルレアリスムから脱却、新たな方向を模索
    その関心はルネサンス絵画、日本の埴輪や仏像、庭園など対照的なものへ
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    須田悦弘展
    応募する
    広重ブルー
    応募する
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    国立西洋美術館特定研究員(特定有期雇用職員)公募 [国立西洋美術館]
    東京都
    学芸員アシスタント兼受付業務(アルバイト)募集! [文化学園服飾博物館]
    東京都
    国立工芸館 事務補佐員(会計・施設担当) 公募 [国立工芸館 (石川県金沢市出羽町3-2)]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと88日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと79日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    開催中[あと16日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと81日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと101日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)