
神奈川県横須賀市の横須賀美術館で「ウルトラマン創世紀展 ─ ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ ─」が開催されている。
国産特撮テレビ作品の草分けであり、現在まで不動の人気を誇る「ウルトラマンシリーズ」にスポットを当てた企画展。
シリーズの原点であるウルトラQ(1966年)の誕生から、ウルトラマン80(1980年)までの8作品をとりあげ、実際に撮影に使われた小道具などを展示。特撮の神様と呼ばれた円谷英二のもとに集った若い脚本家、監督、特撮スタッフ、芸術家らの情熱と、昭和の子ども文化を紹介する。
「ウルトラマン創世紀展 ─ ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ ─」は横須賀美術館で、8月30日(日)まで開催。観覧料は一般 1,000円、高大・65歳以上 800円、中学生以下無料。
横須賀美術館「ウルトラマン創世紀展 ─ ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ ─」の取材レポートはこちら発信:
インターネットミュージアム>
横須賀美術館 施設詳細ページ>
「ウルトラマン創世紀展 ─ ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ ─」情報ページ>
「ウルトラマン創世紀展 ─ ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ ─」公式ページ