ニュース
    大阪・関西万博のプレイベント、「Study:大阪関西国際芸術祭」が開催
    (掲載日時:2022年1月28日)

    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 鬼頭健吾《ghost sign》
    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 鬼頭健吾《ghost sign》

    「アート×ヒト×社会の関係をSTUDYする」と銘打ったアートイベント「Study:大阪関西国際芸術祭」が、大阪で行われている。

    2025年に開催される大阪・関西万博のプレイベントとして開催されるもの。

    このイベントを契機に、世界最大級のアートフェスティバル「大阪関西国際芸術祭(仮)」の開催を目指す。

    今回のイベントは、グランフロント大阪や船場エクセルビルなど、大阪市内7つのエリアが会場となり、20組のアーティストが参加する。

    会期中の2月4日(金)~2月6日(日)にかけて、アートフェアも開催。

    アートフェアではアートを観るだけでなく所有し、学ぶことを目的に、現代アートギャラリーをはじめアウトサイダーアート、コンテンポラリージュエリーなど幅広いジャンルのギャラリーが出展する。

    「Study:大阪関西国際芸術祭」は、2022年1月28日(金)~2月13日(日)開催。(会場によって会期や時間が異なる)入場料は、1,000円。

    「Study:大阪関西国際アートフェア2022」は、2022年2月4日(金)~2月6日(日)開催。入場料は、芸術祭と共通で2,500円。



    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 淀川テクニック《真庭のシシ》
    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 淀川テクニック《真庭のシシ》

    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 落合陽一 《Re-Digitalization of Waves》
    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 落合陽一 《Re-Digitalization of Waves》

    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 釜ヶ崎芸術大学《タイトル 10年、卒業しない。》
    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 釜ヶ崎芸術大学《タイトル 10年、卒業しない。》

    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 笹岡由梨子 《地球から消える》
    「Study:大阪関西国際芸術祭」会場 笹岡由梨子 《地球から消える》

    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国立西洋美術館 研究資料センター 事務補佐員募集 [国立西洋美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと56日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと112日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと147日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと84日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと63日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)