特別展「東京初公開 高知県立美術館所蔵 山本昇雲展」

    太田記念美術館 | 東京都

     山本昇雲(1870~1965)は、明治・大正のベストセラー雑誌である『風俗画報』の表紙や挿絵などに、四季折々の人々の暮らしや街中の風景などを描いた風俗記録画家として活躍しました。また、明治末には、「今すがた」や「子供あそび」、「四季のながめ」といった、過ぎ行く江戸の情緒を含んだ美しい女性たちや、生き生きとした元気よく遊ぶ子供たちを描いたシリーズなど、当時の技術の枠を尽くした木版画作品を制作しています。昇雲は、浮世絵が近代版画として変容せざるを得なかった時期、江戸時代からの伝統を引継ぐ浮世絵らしい浮世絵を手掛けた最後の絵師の一人であったと言えるでしょう。  かつて幻の画人と称されたことがあるほど、人々の記憶から忘れられつつあった昇雲ですが、近年少しずつその評価が見直されつつあります。しかしながら、その画業が正当に位置づけられているとはいまだ言いがたく、昇雲の活躍した東京で大規模な遺作展が今日まで開催されていなかったというのが現状です。そこで本展では、高知県出身である昇雲の作品を多数所蔵する高知県立美術館の全面的なご協力の下、同館のコレクションを東京において初めて公開いたします。明治・大正の古き良き日本の風俗を描いた昇雲の作品の数々をご鑑賞ください。
    会期
    前期:2006年3月1日(水)~3月26日(日)後期:2006年4月1日(土)~4月26日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:30~17:30(入館17:00まで)
    料金
    一般1000円、大高生700円、小中生400円 ※土・日曜日・祝日は小中学生無料、高校生半額 ※団体(10名様以上)は1名あたり100円割引
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)、毎月27日~月末は展示替えのため休館
    会場
    太田記念美術館
    住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国立西洋美術館 研究資料センター 事務補佐員募集 [国立西洋美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと56日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと112日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと147日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと84日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと63日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)