ニュース
    野菜を組み合わせた肖像画 ── 日本初の「アルチンボルド展」、明日開幕
    (掲載日時:2017年6月19日)
    国立西洋美術館「アルチンボルド展」

    2017年6月19日(月)、東京・台東区の国立西洋美術館で「アルチンボルド展」のプレス向け内覧会が開催された。

    果物や野菜、魚や書物といったモティーフを思いがけないかたちで組み合わせた寓意的な肖像画で知られる、ジュゼッペ・アルチンボルド(1526-1593年)をテーマにした展覧会。

    アルチンボルドはイタリア・ミラノ生まれ。自然科学に深い関心を示したマクシミリアン2世、稀代の芸術愛好家として知られるルドルフ2世という神聖ローマ皇帝たちに寵愛され、独創的でユニークな作品を制作。20世紀のシュルレアリスム以後のアーティストたちにも、大きな刺激を与えた。

    アルチンボルドは油彩作品が少ない事もあり、まとまった数の作品を揃える事が難しい作家だが、今回はハプスブルク家の神聖ローマ皇帝のために最初のヴァージョンが制作された連作『四季』《春》《夏》《秋》《冬》が揃って展示されるのをはじめ、主要作品が来日。『四代元素』《水》《大気》《火》《大地》も展示される(うち《大気》と《火》は6月24日(土)から展示)。

    同時代や周辺の作品も含めて、約100点でアルチンボルドのイメージ世界の生成の秘密に迫る。

    アルチンボルドをテーマにした展覧会が日本で開催されるのは、今回が初めてとなる。

    「アルチンボルド展」は国立西洋美術館で、2017年6月20日(火)~9月24日(日)に開催。観覧料は一般 1,600円、大学生 1,200円、高校生 800円、中学生以下は無料。前売りはそれぞれ200円引きで2017年6月19日(月)23:59まで発売。

    「アルチンボルド展」のチケットはこちらiconicon

     
    発信:インターネットミュージアム

    国立西洋美術館 施設詳細ページ
    「アルチンボルド展」情報ページ
    「アルチンボルド展」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    学芸員募集中!菊池恵楓園歴史資料館 [菊池恵楓園歴史資料館]
    熊本県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと57日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと113日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと148日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと85日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと64日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)