名古屋城天守閣特別展「描かれた名古屋、写された名古屋城」

    名古屋城 天守閣 | 愛知県

    名古屋城は江戸城・大坂城天守の焼失した17世紀から、300年近く日本最大規模を誇る天守を持つ城であり続けました。明治以後も、天守や本丸御殿はほぼ姿を変えずに存続し、昭和5年(1930)には城郭として国宝第1号にも指定されました。築城以降、名古屋城の役割は豊臣家に対する軍事拠点、尾張徳川家の居城、陸軍施設、離宮、一般公開された公園と変化しています。絵や図面の描かれ方や写真の撮られ方にはその時の情勢が反映されています。 今回の展覧会では残された絵画、図面、写真を紹介し、それらを通じて名古屋城の歴史を視覚的に振り返ります。
    会期
    2016年10月8日(土)〜11月23日(水)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後4時30分※天守閣へのご入場は午後4時まで
    料金
    大人800円、名古屋市内高齢者350円[名古屋城の入場料を含む]、各種障がい者手帳を提示の方(付添い2名まで)・中学生以下は無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
    会場
    名古屋城 天守閣
    住所
    〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1-1
    052-231-1700
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【公益財団法人札幌市芸術文化財団】 学芸員(正職員)募集中! [札幌芸術の森美術館 他]
    北海道
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    公益財団法人せたがや文化財団 総合職員【美術館学芸員】募集 [世田谷美術館(世田谷区砧公園1-2)及び分館]
    東京都
    東京国立博物館学芸企画部ボランティア室 事務補佐員募集中 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと97日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    開催中[あと28日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと85日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙
    開催中[あと56日]
    2024年6月11日(火)〜8月25日(日)
    5
    細見美術館 | 京都府
    美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-
    開催まであと69日
    2024年9月7日(土)〜11月24日(日)