巡回展

    鈴木敏夫とジブリ展
    鈴木敏夫とジブリ展
    東京都
    2019年4月20日(土)〜5月12日(日) 神田明神文化交流館「EDOCCO」
    京都府
    2022年4月23日(土)〜6月19日(日) 京都文化博物館
    東京都
    2022年7月1日(金)〜9月7日(水) 寺田倉庫B&C HALL/E HALL
    神奈川県
    2024年3月20日(水)〜6月18日(火) 横須賀美術館

    《ここにくれば、ジブリがもう一度見たくなる。》

    宮﨑駿がジブリの湯婆婆と呼ぶ、鈴木敏夫プロデューサーを作った8,800冊とスタジオ誕生の秘密を一挙公開!

    高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。

    実は“映画「となりのトトロ」を作ろう”と発案した人だということを知っていましたか?あの名作の題字を書いている人だと知っていましたか?元々は、週刊誌記者だったことを知っていましたか?

    あなたの知らないスタジオジブリの秘密を知ることができる展覧会、それが「鈴木敏夫とジブリ展」です。2019年に東京・神田明神で開催され、好評を博した本展。

    スタジオジブリでの映画プロデューサーとしての足跡など、ジブリファン必見の展示はもちろんのこと、書をはじめとする多彩な活動も紹介していきます。そして、2つの新たな展示も登場します。

    この巡回展に関連するレポート
    3
    スタジオジブリ誕生秘話や作品作りにかかせないポスターや絵コンテの数々
    鈴木プロデューサーが影響を受けた本と漫画8,800冊を展示した「巨大本棚」
    東京展限定!「千と千尋の神隠し」の世界観を再現した「油屋別館」が登場
    3
    プロデューサー鈴木敏夫とジブリの魅力を紹介する展覧会が、神奈川で初開催
    約3mの巨大な湯婆婆の姿やトトロなど。ジブリ映画の世界を満喫できる空間
    鈴木敏夫の頭の中を覗ける、8,800冊もの書籍や約10,000作品の映画コーナー
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)