1100年の伝統と革新的なフラワーアートの融合

    ニコライ・バーグマン 『伝統開花』

    太宰府天満宮(宝物殿、菅公歴史館) | 福岡県

    デンマーク出身のフラワーアーティスト、Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)は、2014年10月10日(金)〜13日(月・祝)に、展示会「1100年の伝統と革新的なフラワーアートの融合 ニコライ・バーグマン 『伝統開花』 」を福岡・太宰府天満宮にて開催いたします。 ニコライ・バーグマンは1998年の来日以来、北欧のスタイルと日本の繊細な感性を融合させた独自のフラワーデザインを確立してきました。 「学問・文化の神様」である菅原道真公をお祀りする太宰府天満宮は、「太宰府天満宮アートプログラム」をはじめ、 その時々の最先端のアートを受容し、対外的に広く発信してきました。今回の展示会では、 日本の伝統美を敬うニコライ・バーグマンが太宰府天満宮の1100年以上の伝統と歴史からインスピレーションを受け、新作品約50点を披露いたします。期間中は、太宰府天満宮とのコラボレーションの限定フラワーボックスの販売も予定しています。
    会期
    2014年10月10日(金)~10月13日(月) 9:00~18:00
    会期終了
    開館時間
    宝物殿(文化研究所):9:00~16:30(入館は16:00まで)
    菅公歴史館:9:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    野外展示:無料
    一部室内展示:500円(税込)
    ※12歳以下は無料
    公式サイト http://www.dazaifutenmangu.or.jp/info/detail/287
    会場
    太宰府天満宮(〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号)
    西鉄太宰府駅から徒歩約5分

    宝満宮竈門神社(〒818-0115 福岡県太宰府市内山883)
    西鉄太宰府駅からタクシー約7分
    住所
    〒818-0195 福岡県太宰府市宰府4-7-1
    092-922-8225
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【公益財団法人札幌市芸術文化財団】 学芸員(正職員)募集中! [札幌芸術の森美術館 他]
    北海道
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    令和6年度(令和7年4月採用) 日田市職員(考古学) 採用試験 [日田市]
    大分県
    公益財団法人せたがや文化財団 総合職員【美術館学芸員】募集 [世田谷美術館(世田谷区砧公園1-2)及び分館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと96日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと84日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    開催中[あと27日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙
    開催中[あと55日]
    2024年6月11日(火)〜8月25日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    内藤礼 生まれておいで 生きておいで
    開催中[あと84日]
    2024年6月25日(火)〜9月23日(月)