廿日市市制施行25周年記念・河井寛次郎記念館開館40周年記念

    河井寛次郎の陶芸 -科学者の眼と詩人の心-

    はつかいち美術ギャラリー | 広島県

    河井寛次郎は、近現代の陶芸界に大きな足跡を残した日本を代表する陶芸作家です。 明治23(1890)年、島根県能義郡安来町(現:安来市)に生まれ、大正3(1914)年に東京高等工業学校窯業科を卒業後、京都市(立)陶磁器試験場に勤務し、作陶の技術、特に釉薬の研究などを行いました。そして大正9(1920)年頃には京都五条坂に「鐘溪窯」を築き、本格的に作陶活動を開始しました。寛次郎は当初、中国や朝鮮の古陶磁の研究を踏まえた高い技術による作品を制作していましたが、柳宗悦や濱田庄司と共に民藝運動に携わってからは、「用」を意識しながらも力強い作品を、そして晩年には個性的で自由奔放な作品を制作しました。 本展では、ひたすら美を追求するため、重要無形文化財保持者(人間国宝)や文化勲章の推薦を断り、一陶工として生涯を終えた寛次郎陶芸の全貌を、その原点としての化学的な研究から生み出された作品から、寛次郎の哲学や人生観を表現した晩年の作品まで一堂に展示します。 また、本年は、昭和12(1937)年に自らの設計により建築した住居兼工房を、寛次郎の没後に一般公開した河井寛次郎記念館が開館40周年となることから、本展はその記念展でもあります。館内には寛次郎によって制作あるいはデザインされた陶器や木彫作品、家具・調度類が展示してあり、寛次郎の世界観を今に伝えています。 寛次郎は、中学の修学旅行で訪れた嚴島神社の神前で「自分は日本一の陶工になる」と誓ったといいます。そのゆかりの地廿日市市で開催する本展で、寛次郎がめざした陶芸の真髄を間近でご覧いただき、寛次郎の美の魅力を感じていただければと思います。
    会期
    2013年11月30日(土)〜2014年2月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30迄)
    料金
    一般 700円(600円)/大学生 600円/高校生以下 無料
    ※( )内は前売料金、20名以上の団体料金、さくらぴあ倶楽部会員証、ちゅーピーくらぶ会員カードのいずれかご提示の方(1枚につき1名)
    休館日 月曜日休館 ただし12月23日(月祝)、1月13日(月祝)は開館、12月24日(火)、12月29日(日)~1月3日(金)、1月14日(金)は休館
    公式サイト http://www.hatsukaichi-csa.net/cms/gallery/2013/04/post-26.html
    会場
    はつかいち美術ギャラリー
    住所
    〒738-0023 広島県廿日市市下平良1-11-1
    0829-20-0222
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【公益財団法人札幌市芸術文化財団】 学芸員(正職員)募集中! [札幌芸術の森美術館 他]
    北海道
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    公益財団法人せたがや文化財団 総合職員【美術館学芸員】募集 [世田谷美術館(世田谷区砧公園1-2)及び分館]
    東京都
    東京国立博物館学芸企画部ボランティア室 事務補佐員募集中 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと97日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    開催中[あと28日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと85日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙
    開催中[あと56日]
    2024年6月11日(火)〜8月25日(日)
    5
    細見美術館 | 京都府
    美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-
    開催まであと69日
    2024年9月7日(土)〜11月24日(日)