文化庁「発掘された日本列島2013」地域展

    しろあと歴史館開館10周年記念特別展「-発掘 戦国武将伝- 高山右近の生涯」

    高槻市立しろあと歴史館 | 大阪府

    高山右近は、日本史上を代表するキリシタン大名で、戦国時代の高槻城主として城下町の建設を進めました。織田信長や豊臣秀吉らの思惑に左右されながらも信仰を貫き、最期は国外追放先のフィリピン・マニラで亡くなる波乱万丈の生涯でした。茶人としても知られ、その足跡は北陸の金沢や高岡など全国各地に残ります。  本展では、この高山右近にまつわる古文書や美術工芸品、考古資料などを通じ、その生涯をたどります。  ※会期中は関連の講演会や講座、イベントなど多数開催。詳しくはHPをご覧ください。
    会期
    2013年10月5日(土)〜12月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般200円、小・中学生100円
    休館日 月曜日・祝日の翌日。ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館。
    公式サイト http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/bunkazai/1375426055516.html
    会場
    高槻市立しろあと歴史館
    住所
    〒569-0075 大阪府高槻市城内町1-7
    072-673-3987
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
    大阪府
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと36日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと17日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと22日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと42日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと78日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)