ちひろと初山滋 ─ 永遠のコドモ ─

    ちひろ美術館・東京 | 東京都

    大正時代の日本の童画の萌芽期から活躍し、第二次世界大戦後の新たな子どもの本の動きのなかでも、後続の画家たちに多大な影響を与えた画家・初山滋。子ども時代に「コドモノクニ」の初山の絵に憧れたいわさきちひろは、戦後子どもの本の世界で活躍を始めてからも、初山を敬愛し続けました。初山滋の没後40 年を機に開催する本展では、絵雑誌や絵本、アンデルセンの童話集、教科書など、共通する仕事も多かった初山とちひろの作品をともに展示します。時代を越えて輝き続ける、ふたりの画家の世界をご覧ください。
    会期
    2013年10月30日(水)〜2014年1月31日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    大人800円/高校生以下無料 
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引/障害者手帳ご提示の方は半額、介添えの方は1名まで無料/視覚障害のある方は無料
    休館日 月曜日(祝休日は開館、翌平日休館。11/4・12/23・1/13は開館、11/5・12/24・1/14は休館。12/28~1/1は休館、1/2から開館。)
    公式サイト http://www.chihiro.jp/tokyo/
    会場
    ちひろ美術館・東京
    住所
    〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2
    03-3995-0612
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【公益財団法人札幌市芸術文化財団】 学芸員(正職員)募集中! [札幌芸術の森美術館 他]
    北海道
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    公益財団法人せたがや文化財団 総合職員【美術館学芸員】募集 [世田谷美術館(世田谷区砧公園1-2)及び分館]
    東京都
    東京国立博物館学芸企画部ボランティア室 事務補佐員募集中 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと99日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    開催中[あと30日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと87日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙
    開催中[あと58日]
    2024年6月11日(火)〜8月25日(日)
    5
    細見美術館 | 京都府
    美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-
    開催まであと71日
    2024年9月7日(土)〜11月24日(日)