相澤コレクション「そばにおきたい絵」

    新潟県立万代島美術館 | 新潟県

     旧寺泊町(現・長岡市)の日本海を臨む高台に建てられた相澤美術館は、平成元年の開館以来、黒を基調とした瀟酒な建物とともに愛されました。平成16年に閉館した翌年度、1088点の作品が新潟県に寄贈され、「相澤コレクション」と名づけられました。  国内外の近現代作家作品からなる相澤コレクションは、大空間に仰々しく展示して鑑賞するよりも個人的な空間で親密に眺めるのに相応しいこと、華やかさや派手さよりも抑制の効いた静けさを持つ作品が好まれていること、ひとことで言うならば「そばにおきたくなるような」作品が多いことが、その特徴としてあげられます。  約90作家200点で構成される本展覧会では、身構えることなく、作品をより身近に感じていただきたいと思います。新たな作家を発見し、新たな作品と巡り合う機会ともなるでしょう。自分だけのお気に入りの一点を見つけに、春の一日、ぜひ美術館へお出かけ下さい。
    会期
    2008年4月5日(土)〜5月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(発券は閉館30分前まで)
    料金
    一般:310円(250円)/大学・高校生:150円(120円)/小・中学生は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は観覧料無料(受付でご提示下さい)
    休館日 月曜休館(ただし5月5日は開館)
    会場
    新潟県立万代島美術館
    住所
    〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 朱鷺メッセ内 万代島ビル5階
    025-290-6655(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【公益財団法人札幌市芸術文化財団】 学芸員(正職員)募集中! [札幌芸術の森美術館 他]
    北海道
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    公益財団法人せたがや文化財団 総合職員【美術館学芸員】募集 [世田谷美術館(世田谷区砧公園1-2)及び分館]
    東京都
    東京国立博物館学芸企画部ボランティア室 事務補佐員募集中 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと97日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    開催中[あと28日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと85日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙
    開催中[あと56日]
    2024年6月11日(火)〜8月25日(日)
    5
    細見美術館 | 京都府
    美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-
    開催まであと69日
    2024年9月7日(土)〜11月24日(日)