「生誕120年 前田青邨展」

    岐阜県美術館 | 岐阜県

     近代日本の巨匠・前田青邨は(明治18年から昭和52年1885年から1977年)は、現在の岐阜県中津川市に生まれました。上京し梶田半古に学んだ青邨は、伝統を踏まえた新しい日本画の創造に取り組み、小林古径、安田靫彦らと日本美術院の第二世代として画壇をリードし続けました。  歴史画を中心に、人物画、花鳥画、静物画など描く対象は幅広く、またどの時代でも水墨系の作品と彩色系の作品とを発表し、常に新しい独自の表現を実験し探求することに努めました。晩年には文化勲章を受章し、法隆寺金堂壁画再現模写や高松塚古墳壁画模写など、文化財保護の分野でも活躍しています。  今回は青邨の生誕120年を記念して、初期から晩期にいたる作品約100点を展示します。各時代の代表作はもちろん、20代半ばに描き展覧会初出品となる中津川の南林寺天井画など、貴重な初期作品は必見です。いまなお精彩を放ち、私たちを魅了し続ける青邨作品の数々を心ゆくまでご堪能ください。
    会期
    前期:2006年9月5日(火)~9月18日(月・祝)後期:2006年9月20日(水)~10月9日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    午前10時00分から午後6時00分まで
    (展示室の入場は午後5時30分まで)
    企画展開催時の第3金曜日(夜間開館日)は午前10時00分から午後8時00分まで
    (展示室の入場は午後7時30分まで)
    料金
    一般1000円(900円)、大学生800円(700円)、小・中・高生無料 ※( )内は20名以上の団体料金。
    休館日 9月11日(月)、19日(火)、25日(月)、10月2日(月)
    会場
    岐阜県美術館
    住所
    〒500-8368 岐阜県岐阜市宇佐4-1-22
    058-271-1313
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    物流博物館 学芸員募集(日本通運㈱) [物流博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと54日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと110日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと82日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと145日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと61日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)