Cuban Music, Live Session in Karuizawa

    「MUSIC IN MUSEUM 2005」 イベント

    脇田美術館 | 長野県

    ゲストプロフィール ■アレキサンダー・ラボルデ・パドロン AlexanderLabordePadron ギタリスト&シンガー Guitarist & Singer 1976年ハバナ市生まれ。19歳で「トリオ・クーバ」結成。キューバ国立芸術大学カルメン・コリヤド率いる「ポリフォニオ・デ・ラ・アバナ」に所属し、キューバ国立オペラ団長リナレスに歌唱を師事。「クァルテット・オニックス」のボーカル・ギターとしてヨーロッパ諸国での海外講演に参加。帰国後、「ドス・ガルデニアス」「ボスケ・デ・ラ・アバナ」「コカパバーナ」「ディビーナ・パストーラ」「イングラテーラ」「フロディータ」「パルケ・セントラル」等、数多く出演し来日。 ■エウリピデス・イスナガ・ワルテル Euripides Iznaga Walterキューバ民族舞踊教師・パーカッショニスト Cuban dancer-percussionistカイマネラ、グァンタナモ生まれ。「ソルデアメリカ」(1985年)、「グァンタナモ」、「I.S.A ダンサ」(1988)、ナルシソ・メディナ・カンパニー「バンララ」(1994年)など数々のダンスグループを結成。「フォルクロールのダンスとリズム」(1995年)にパーカッショニスト、民族舞踊顧問としてフランス・ナンテス・フェスティバルに参加する他、映画「ALIS ROBY」サウンドトラック、「アモールベルティカル」(1996)出演、芸術プロジェクト「GLOBAL SHENGE」参加、ダンスカンパニー「ヨルダンスYOLDANCE」民族舞踊顧問を務めるなど活躍の場を広げる。「東京・浅草サンバカーニバルキューバチーム総合振付」等で来日経験も多数。
    会期
    2005年10月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(5月GW、7月15日~9月15日は18:00まで)
    料金
    料金 一般/当日3500円(前売3000円)、高校生以下/当日2500円(前売2000円) 一般賛助会員・ご優待:一般/2500円、高校生以下/2000円  *その他、賛助会員の方のご同伴者は同料金にてご参加できます。(予約必要) ◎表示価格は全て税込、ドリンク付きの価格です。 ◎チケットに限りがございますので、早めにご予約下さい。
    会場
    脇田美術館
    住所
    〒389-0100 長野県軽井沢町旧道1570-4
    0267-42-2639
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【公益財団法人札幌市芸術文化財団】 学芸員(正職員)募集中! [札幌芸術の森美術館 他]
    北海道
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    公益財団法人せたがや文化財団 総合職員【美術館学芸員】募集 [世田谷美術館(世田谷区砧公園1-2)及び分館]
    東京都
    東京国立博物館学芸企画部ボランティア室 事務補佐員募集中 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと97日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    開催中[あと28日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと85日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙
    開催中[あと56日]
    2024年6月11日(火)〜8月25日(日)
    5
    細見美術館 | 京都府
    美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-
    開催まであと69日
    2024年9月7日(土)〜11月24日(日)