トヨタ博物館「お蔵出し展」

    秘蔵の400台からレアな13台を蔵出し!

    トヨタ博物館 | 愛知県

    トヨタ博物館では、クルマ館の常設展示車両 140 台のほかに 400 台あまりの歴史的に貴重な車両を収蔵しています。今回は「お蔵出し展」と銘打ち、泣く泣く常設展示を見送っている収蔵車 400 台の中からレアな 13 台を展示いたします。 60 年前に日本や欧州の道を庶民の足として走り回った大衆車、1960-1970 年代の日欧米の伝説的なスポーツカー、1964 年の東京オリンピックで選手の移動をサポートしたコミューターバス、日本車でありながら日本には導入されなかった海外市場専用車など 5 つのテーマに分けて紹介します。展示のたびに大人気となるクルマはもちろん、今回初めてご覧いただく希少車もあるのではないでしょうか。活躍した時代も場所も異なる様々なクルマたちをお楽しみください。
    会期
    2024年1月26日(金)〜6月30日(日)
    開催中[あと28日]
    開館時間
    9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
    料金
    大人¥1,200、シルバー(65才以上)¥700、中高生¥600、小学生¥400
    ※常設展示の入場料を含みます
    ※春休みは小学生の入場料が無料になります
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始 ※ゴールデンウィークは毎日開館
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/6424.html
    会場
    トヨタ博物館
    住所
    〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
    0561-63-5151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)東京都人権啓発センター 契約職員(専門員)募集 [東京都人権啓発センター(東京都人権プラザ)]
    東京都
    荻窪三庭園担当 契約社員募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    名古屋市港防災センター 運営・接客/デザイン業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    くにたち郷土文化館 2024年度学芸嘱託職員募集中 [くにたち郷土文化館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    皇居三の丸尚蔵館 | 東京都
    第4期「三の丸尚蔵館の名品」
    開催中[あと21日]
    2024年5月21日(火)〜6月23日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと125日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    もうすぐ終了[あと14日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    森アーツセンターギャラリー | 東京都
    MUCA展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~
    本日終了
    2024年3月15日(金)〜6月2日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    デ・キリコ展
    開催中[あと88日]
    2024年4月27日(土)〜8月29日(木)