ニュース
    大正ロマン不動のセンター、竹久夢二の生涯をたどる
    (掲載日時:2024年5月31日)

    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場
    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場

    大正時代か昭和にかけて、絵画や挿絵の装丁のデザインや詩など幅広いジャンルで活躍した竹久夢二(1884-1934)の作品を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    岡山県の酒屋を家業にもつ家に生まれた夢二は、19歳の時に上京。独学で自身の画風である、叙情的な美人画を確立し「夢二式」と称される人気を博した。

    グラフィックデザイナーの草分けとしても活躍し、暮らしの中の美を追い求め、本や雑誌の装丁、衣服や雑貨などのデザインも手がけている。

    展覧会は、夢二生誕140年を記念した企画で、最新の研究に基づく新たな視点からその生涯をたどるもの。

    会場では、近年発見された大正中期の名画《アマリリス》や滞米中に描かれた貴重な油彩画《西海岸の裸婦》、夢二を看取った友人に遺したスケッチ帖や素描など、初公開資料を含む約180点の作品を紹介。今もなお多くの人々を魅了する夢二の全貌に迫る。

    「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」は、東京都庭園美術館で2024年6月1日(土)〜2024年8月25日(日)に開催。観覧料は、オンラインによる日時指定予約で一般 1,400円など。


    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場
    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場

    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場
    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場

    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場
    東京都庭園美術館「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)