あやしい絵展

    大阪歴史博物館 | 大阪府

    あやしいという言葉には、妖しい、怪しい、奇しいなど、さまざまな漢字を当てはめることができます。いずれにも共通するのは、いわゆる綺麗みていて心地よいとは少し違う、神秘的で不可思議、奇怪な様子を表しているところです。グロテスク、エロティック、退廃的、神秘的、ミステリアス・・・そのような美しいだけではくくることのできない魅力を持つ作品を、本展では「あやしい絵」としてご紹介します。 一度見たら忘れられない名画たち:日本近代の美術における美しさの「陰画(ネガ)」をご紹介。上村松園の《焰》や《花がたみ》、鏑木清方《妖魚》等、「あやしい」魅力にあふれた作品が勢揃いします。 ディープな「あやしい」作品が盛りだくさん:甲斐庄楠音《横櫛》、橘小夢《安珍と清姫》、秦テルヲ《血の池》等、脳裏に焼きつくほど美しく強烈な「あやしさ」をそなえた作品が多数出品されます。 私たちを捉えて離さない「あやしい」物語: 安珍・清姫伝説、「高野聖」等の物語はさまざまな作家を魅了し作品に展開されました。非現実であったり「あやしい」女性が登場したりする物語は、明治、大正期のみならず今の私達にも魅力的に映ることでしょう。 西洋美術も!:アルフォンス・ミュシャ、ダンテ・ガブリエル・ロセッティ、オーブリー・ビアズリー、エドワード・バーン=ジョーンズ等、日本の画家達に影響を与えた西洋美術の作品もあわせて紹介します。
    会期
    2021年7月3日(土)〜8月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30-17:00
    (会期中の金曜日は9:30-20:00)
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    大人
    1,500円 / 団体 1,350円
    高校生・大学生
    1,100円 / 団体 990円
    休館日 火曜日 ※ただし8月10日(火)は開館
    公式サイト https://ayashiie2021.jp/
    会場
    大阪歴史博物館
    住所
    〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-32
    06-6946-5728
    評価
    あやしい絵展のレポート
    0
    「あやしい絵」展が、大阪に巡回。大阪歴史博物館で開催中です。
    「あやしさとは何か?」怪しい、妖しい、奇しい・・・「自分にとって、あやしいとは?」を考えながら、展覧会を楽しむことができます。
    あやしい絵展の巡回展
    東京都
    2021年3月23日(火)〜5月16日(日) 東京国立近代美術館
    大阪府
    2021年7月3日(土)〜8月15日(日) 大阪歴史博物館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(日本考古/書跡・歴史資料)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと67日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと123日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと95日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと158日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと74日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)