ニュース
    草間彌生からビートたけしまで、約80名が描く“今”の浮世絵 ― 東京国立博物館「浮世絵現代」
    (掲載日時:2025年4月21日)

    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」
    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」

    伝統木版画の技と現代の表現が融合した展覧会が、東京で開催される。

    日本の浮世絵は、江戸時代に花開いた独自の木版画文化で、「浮世」という言葉が「当世風の」を意味するように、浮世絵は時代や社会の空気を色鮮やかに映し出すメディアであった。

    写楽、歌麿、北斎といった巨匠たちが残した作品は、高度な技術を支える職人たちの手によって現代まで受け継がれている。

    展覧会では、アダチ版画研究所の彫師・摺師と共に、現代のアーティスト、デザイナー、クリエーター、約80名が制作した新たな浮世絵を紹介。

    展示構成は全5章で、水木しげる、楳図かずお、安野モヨコらによる「漫画往還」、粟津潔、浅葉克己らによる「北斎賛歌」、田中一光、和田誠、黒川紀章らの「模索と実験」、加藤泉、草間彌生、李禹煥らの「現代の絵師たち」、そして福田美蘭、ビートたけしらが参加する「継承と発展」の構成となる。展覧会は写真撮影も可能(動画撮影は不可)。

    「浮世絵現代」は東京国立博物館 表慶館で、2025年4月22日(火)~6月15日(日)に開催。観覧料は一般 1,400円など。事前予約は不要。

    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」
    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」

    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」
    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」

    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」
    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」

    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」
    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」

    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」
    東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」

    このニュースに関連する展覧会
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    2025年4月22日(火)〜6月15日(日)
    開催まであと1日
    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと48日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと139日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと104日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと76日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと55日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)