あやしい絵展

    大阪歴史博物館 | 大阪府

    みんなの感想

    文学が読みたくなった
    評価
    夢司
    どうしても2017年の「怖い絵展」と比較してしまいがちですが、これはこれでいい企画でした。大阪展後期の目玉は何といっても甲斐庄楠音の2つの横櫛が同時に観られること。 一度見たら忘れられない1916年版「横櫛」とそれと比べればあまりにあどけない少女の姿をした1918年版「横櫛」。比較することでより1916年版の「あやしさ」が際立って見えました。 他にも谷崎の「刺青」や鏡花の「高野聖」を題材にした妖艶な絵画が多く、改めてこれらの文学を読みたくもなります。 早速青空文庫を紐解いてみよう。
    真夏にぴったり
    評価
    ひろやん
    東京で高評価の巡回展。期待していきました。土曜日でしたがさほど並ぶことなく入場し、学芸員解説も拝聴。いざ展覧会へ。人が固まっていて空気が悪かったので遠巻きにささっと見て退散。甲斐庄楠音や鏑木清方の作品には吸い込まれそうなパワーがあり立ち止まって鑑賞。黒髪はあやしさの必須アイテムかもしれません。小村雪岱作品もあやしい絵と思ってみると今までとは違った印象も残りました。西洋絵画のようなグロテスクさは”怖い絵”で、謎の微笑が誘う今回のような絵は”あやしい絵”という表現がピタッとはまる展覧会タイトルと感じました。
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    大阪府立上方演芸資料館 学芸員募集 [大阪府立上方演芸資料館]
    大阪府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    太田記念美術館 事務スタッフ募集 [太田記念美術館]
    東京都
    岡山県立美術館 令和7年度会計年度任用職員の募集(学芸員) [岡山県立美術館]
    岡山県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと34日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと40日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと15日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと20日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと76日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)