IM
    レポート
    名シーンに囲まれて、ジャンプ+ワールドに没入! ― 「少年ジャンプ+展」(レポート)
    寺田倉庫G1ビル | 東京都
    創刊10周年を記念して、少年ジャンプ+の人気キャラがパーティ仕様で登場
    第1話の名場面や心に残るセリフが壁一面に。記憶と熱量がよみがえる展示
    ここだけの映像&立体展示でアプリでは味わえないジャンプ+の世界を体感

    2024年に創刊10周年を迎えたマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」。初の展覧会『少年ジャンプ+展』が、東京・天王洲の寺田倉庫 G1ビルで開催中です。

    アプリで楽しんでいたあの作品、この作品の世界が、映像や立体展示となって目の前に広がる、ジャンプ+の世界を全身で体感できる空間が広がります。

    まず入口で目を引くのは、本展のために描き下ろされた巨大ビジュアル。真っ赤な衣装にドレスアップしたジャンプ+のキャラクターたちが、まるで祝賀パーティーへ招いてくれるような高揚感を演出しています。


    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場入口
    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場入口


    続いて、巨大スクリーンに映し出されるスペシャル映像。約4分の映像にジャンプ+を彩る数々の人気作が次々に登場し、展覧会の幕開けにふさわしい迫力で来場者の心をつかみます。

    シアターを抜けると、ジャンプ+各作品の第1話から印象的なシーンを抜き出した展示「ジャンプ+ロード」へ。マンガの中に入り込んだかのような感覚で、懐かしさと新鮮さが入り混じります。


    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より ジャンプ+ロード
    ジャンプ+ロード


    展覧会の中でも注目の一つが、代表作をテーマにした各エリアです。

    『SPY×FAMILY』では、アーニャと同じサイズ感で教室の中に立てるフォトスポットも登場。

    『怪獣8号』エリアでは、ナンバーズや巨大な“8号”の造作が迫力満点。まさに“怪獣のいる空間”が再現されています。

    『ダンダダン』エリアでは、作中屈指のカオスシーン「ターボババアから逃げるオカルンとモモ」の立体フォトスポットが用意されました。


    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より 『SPY×FAMILY』
    『SPY×FAMILY』

    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より 『怪獣8号』
    『怪獣8号』

    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より 『ダンダダン』
    『ダンダダン』


    さらに、描き下ろしの等身大キャラクターたちと一緒に歩ける「キャラクターウォーク」、名ゼリフを一面に集めた「名言ウォール」、そして作品に寄せられたコメントをもとに選ばれた伝説の「神回ウォール」へ。

    ジャンプ+ファンなら誰もが心を動かされた“あの瞬間”が次々と登場します。


    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より キャラクターウォーク
    キャラクターウォーク

    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より 名言ウォール
    名言ウォール

    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より 神回ウォール
    神回ウォール


    ジャンプ+の多彩な連載作品を曜日ごとに紹介するコーナー「ジャンプ+の1週間大集合」では、月曜から日曜まで、各曜日を代表する2作品をピックアップ。

    ジャンプ+で毎日更新される作品たちを、まるでアプリを開いたような感覚で楽しめます。


    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より ジャンプ+の1週間大集合
    ジャンプ+の1週間大集合


    展覧会の最後は、実際に“いいジャン!”できる「いいジャン!ウォール」。自分の推し作品のそばに“いいジャン!”を飾ることで、作品への愛を目に見えるかたちで残せます。


    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場より いいジャン!ウォール
    いいジャン!ウォール


    ジャンプ+の10年間が、まるで一つの物語のように立ち上がる会場。読んで、笑って、泣いた、あの名シーンやキャラクターたちと再会できる、特別な体験をお楽しみください。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2025年4月17日 ]

    ©少年ジャンプ+10周年/集英社

    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場 第1話カラーページウォール
    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場
    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場 『ダンダダン』龍先生の机
    寺田倉庫 G1 ビル「少年ジャンプ+展」会場
    会場
    寺田倉庫G1ビル
    会期
    2025年4月18日(金)〜5月18日(日)
    開催中[あと29日]
    開館時間
    10:00~18:00(17:30最終入場)
    ※4月27日(日)、5月18日(日)および金・土・祝前日は開館時間を延長:10:00~20:00
    休館日
    会期中無休
    住所
    〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4
    公式サイト https://jumpplus-ex.jp/
    料金
    チケットは全日程で日時指定制です。
    一般・大学生 2,000円
    中学・高校生 1,500円
    小学生 1,000円
    グッズ付き 4,800円
    展覧会詳細 「少年ジャンプ+展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    明石市役所 埋蔵文化財担当を募集中! [明石市役所]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと50日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと106日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと78日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと141日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと57日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)