にゃがさき奉行・れきブンチョウ(長崎歴史文化博物館)

このキャラの応援メッセージを見る

にゃがさき奉行・れきブンチョウ

長崎歴史文化博物館


長崎に多い「尾曲がり猫」と、海外貿易でもたらされた鳥の一種「文鳥」のコンビです。呼び名の由来は、2か所に分かれた常設展示「長崎奉行所ゾーン」および「歴史文化展示ゾーン」です。

にゃがさき奉行

長崎奉行所で、ネズミや虫のとりしまりなどの仕事をしている。

とても偉そうな口調で話すが、人間から「かわいい」と言われるのは嫌いではない。

特技:睡眠

一人称:余


れきブンチョウ

新しいことを見たり、聞いたりするのが大好き。

顔が広く、収蔵品の中にもたくさん友達(絵や工芸品に描かれた鶏、鶴、鳳凰その他)がいる。

趣味:調べ物

一人称:れきブンチョウ


https://twitter.com/rkbn_edu

このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
京都府
令和7年度新宿区文化財研究員(文化財・埋蔵文化財)の募集(会計年度任用職員) [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
東京都
焼津市歴史民俗資料館・焼津小泉八雲記念館 学芸員募集(会計年度任用職員) [焼津小泉八雲記念館]
静岡県
国立美術館本部事務局(東京国立近代美術館運営管理部) 渉外・広報課 事務補佐員 公募 [東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3-1)]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
もうすぐ終了[あと8日]
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと41日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
3
ガスミュージアム | 東京都
ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
開催中[あと55日]
2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
4
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
ミニチュア×百段階段
開催中[あと34日]
2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
5
兵庫県立美術館 | 兵庫県
パウル・クレー展 創造をめぐる星座
開催まであと54日
2025年3月29日(土)〜5月25日(日)