市制50周年・開館25周年記念

    手鑑帖と鬼師展 ~神・瑞獣・仙人の物語~

    高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 | 愛知県

    手鑑帖とは、江戸時代後期から大正時代にかけ発刊された、手本や模範となる法帖です。鬼瓦職人の鬼師も、画譜や建築装飾に関する図面、広告の切り抜きなどの資料を帳面にまとめ、瓦づくりの参考や手本としてきました。当館所蔵の資料は、昭和中頃まで活躍した三州鬼師が、鬼瓦づくりのために集めていた資料です。 本展で紹介する瓦作品は、その中に描かれている図案を基に、現在活躍する三州鬼師が制作したものです。代々受け継がれてきた技術をもって制作された、中国故事や昔話に登場する神・瑞獣(ずいじゅう)・仙人などの作品をお楽しみください。 ■ギャラリートーク 学芸員が、瓦の意匠に込められた意味や願いを解説します。 8月22日(土)、9月20日(日)、10月17日(土)14:00~ 料金:無料(ただし、26歳以上の方は観覧券が必要) ■読み聞かせ「絵本で知る神・瑞獣・仙人」 展覧会の瓦作品にみられる神様や瑞獣、仙人が登場する物語を読んでみよう。 8月9日(日)、8月10日(月・祝)14:00~ 定員:各回15名 料金:無料(ただし、26歳以上の方は観覧券が必要) 申込:電話(0566-52-3366)で受付
    会期
    2020年8月1日(土)〜10月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(観覧券の販売は16:30まで)
    ※新型コロナウイルス感染予防対策のため開館時間変更の可能性あり
    料金
    400円(320円)/ 25歳以下は無料【*開館25周年記念*】
    ※( )内は20名以上の団体料金、高浜市内居住者
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.takahama-kawara-museum.com/
    会場
    高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
    住所
    〒444-1325 愛知県高浜市青木町9-6-18(本館)
    0566-52-3366(美術館)、0566-52-0240(図書館)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    茨城県立歴史館 研究員(臨時的任用職員)募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    高松市石の民俗資料館 学芸員募集!! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    【パート★扶養内OK】ムラーボ!(子供向け体験型施設)案内スタッフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと37日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと18日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと23日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと43日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと79日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)