展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
特別展 ミイラ「永遠の命」を求めて
熊本城ホール | 熊本県
クリップする
3
感想を書く
世界最大級 ミイラを科学する展覧会が西日本初上陸! 世界のミイラが熊本に集結。 最新の調査と研究手法を駆使した研究成果を踏まえた展示が特徴となっており、南米、エジプト、ヨーロッパ、オセアニア、日本のミイラを展示。 ミイラには多くの人々を惹きつける力があり、その根源にあるものは、昔に亡くなった人の「姿」がそのまま残っていることに対する驚きではないでしょうか。 自然にミイラとなったものから人工的につくられたミイラまで、南米、エジプト、ヨーロッパなど世界各地のミイラが一堂に会することで、それぞれの背景にある死生観や文化の違いを知ることができます。さらに、昨今の科学技術の進歩によって、ミイラから引き出すことのできる情報も飛躍的に多くなり、学問的な関心も高まっています。 本展を通じて、ミイラに関わる人々と最新科学によって明らかになったミイラの実像、文化的・学術的な価値を知ることで、ミイラへの理解を深め、人類がもつ多様な死生観と身体観を考えるきっかけになれば幸いです。
会期
2020年5月21日(木)〜9月5日(土)
会期終了
料金
(一般)1,600円 (中高生)1,200円 (小学生)800円
休館日
会期中無休
公式サイト
https://rkk.jp/miira/
会場
熊本城ホール
住所
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40
096-312-3737
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
3
感想を書く
みんなの感想
特別展 ミイラ「永遠の命」を求めての巡回展
特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて
東京都
2019年11月2日(土)〜2020年2月24日(月)
国立科学博物館
会期終了
展覧会の詳細はこちら
熊本県
2020年5月21日(木)〜9月5日(土)
熊本城ホール
会期終了
展覧会の詳細はこちら
詳しい情報を見る
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年2月3日
富岡町に宮島達男の作品を常設する美術館 ― 田根剛が設計《時の海 – 東北》美術館(仮)が2027年竣工へ
2025年2月1日
鮮烈な色彩と造形の魅力 ― 埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」
2025年1月31日
「引っ越しでは北斎に負けない!」知られざる浮世絵師・豊原国周の全貌に迫る ― 太田記念美術館
2025年1月31日
飛騨に刻むノミ跡 ― 三井記念美術館「魂を込めた 円空仏」
2025年1月28日
眉毛が伸びるのもDNA?井上咲楽も驚いた、見えてきた日本人の旅路 ― 「古代DNA―日本人のきた道―」が3月開幕
ご招待券プレゼント
もっとみる
BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現
応募する
生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界
応募する
千変万化ー革新期の古伊万里ー
応募する
学芸員募集
もっとみる
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
令和7年度文化財調査員(埋蔵文化財担当)募集 [文京区教育委員会]
東京都
令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
香川県
京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
京都府
★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
大阪府
展覧会ランキング
もっとみる
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
もうすぐ終了[あと5日]
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと38日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
3
ガスミュージアム | 東京都
ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
開催中[あと52日]
2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
4
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
ミニチュア×百段階段
開催中[あと31日]
2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
5
兵庫県立美術館 | 兵庫県
パウル・クレー展 創造をめぐる星座
開催まであと51日
2025年3月29日(土)〜5月25日(日)
特集
もっとみる
2025年注目の展覧会をご紹介
アイエム読者に聞いた、2024年に良かった展覧会は?
2024-25年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 東京版 ― [12月・1月・2月]
2024-25年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [12月・1月・2月]
今、話題のイマーシブミュージアムをご紹介!
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました