古典×現代2020―時空を超える日本のアート

    国立新美術館 | 東京都

    ※会期変更 美術、写真、デザイン、建築などの第一線で活躍している現代作家の作品と、日本のいにしえの名品を組み合わせて展示する展覧会です。円空、乾山、蕭白、仙厓、北斎といった江戸時代の巨匠たちの作品や、花鳥画、刀剣、仏像の名品とともに、川内倫子、鴻池朋子、しりあがり寿、菅木志雄、棚田康司、田根剛、皆川明、横尾忠則という、現代日本を代表する作家たちの創作をご紹介します。これにより、古今の創造的営みに潜む、造形的、精神的な類似や親和性を明らかにします。
    会期
    2020年6月24日(水)〜8月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    <企画展>
    10:00~18:00
    ※当面の間、夜間開館は行いません。
    ※入場は閉館の30分前まで
    <公募展>
    10:00~18:00
    ※美術団体によって、異なる場合があります。
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1,700(1,500)円 / 大学生 1,100(900)円 / 高校生 700(500)円

    ※()内は20名以上の団体料金、若しくは前売り料金
    休館日 毎週火曜日(5月5日は開館)、5月7日
    公式サイト https://kotengendai.exhibit.jp
    会場
    国立新美術館
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    古典×現代2020―時空を超える日本のアートのレポート
    3
    江戸時代以前の絵画や仏像などと、現代の作品をペアで紹介する展覧会
    「仙厓×管木志雄」「刀剣×鴻池朋子」「円空×棚田康司」など8組
    国立新美術館で日本の古美術が展示されるのは初めて
    古典×現代2020―時空を超える日本のアートに関連する特集
    開幕直前で延期になった「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」(国立西洋美術館)と「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」(国立新美術館)は、3カ月遅れでスタート。前者は全点が日本初公開、後者は現代作家の作品と日本の古美術を…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと66日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと122日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと94日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと157日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと73日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)