ニュース
    88歳、横尾忠則が放つ新たな絵の流れ ― 世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」
    (掲載日時:2025年4月25日)

    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」
    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    画家・横尾忠則(1936-)の新作展が東京で開催される。

    横尾忠則は1972年にニューヨーク近代美術館で個展を開催するなど早くから国際的評価を獲得し、近年ではその創造力の持続にも注目が集まっている。

    展覧会は、88歳を迎えた横尾が取り組む最新シリーズ「連画」を中心に、150号サイズの大作油彩約60点と関連資料を紹介するもの。

    かつての作品《記憶の鎮魂歌》(1994年)から連なるイメージの連鎖をたどりつつ、横尾が「他者」として向き合う自身の過去作、そして変化するイメージの流れ=「連画の河」を体感できる。「横尾忠則 連画の河」は世田谷美術館で、2025年4月26日(土)~6月22日(日)に開催。観覧料は一般 1,400円など。


    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」
    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」
    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」
    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」
    世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    このニュースに関連する展覧会
    12
    世田谷美術館 | 東京都
    2025年4月26日(土)〜6月22日(日)
    開催まであと1日
    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと44日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと135日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと100日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと72日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと51日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)