掌上の品

    窯跡出土のキセル・水滴

    荒川豊蔵資料館 | 岐阜県

    当館には、荒川豊蔵採集の窯跡出土資料(陶片)が数多く保存されています。その中から今回は、ほぼ完全な形を残す桃山期のキセルと水滴を展示します。獅子や猿などユーモラスな姿かたちをした水滴やキセルからは、美濃の茶陶に通じる豊かな感性がみられます。遊び心あふれる小品を通して、美濃のモノづくりや桃山陶を紹介します。 「豊蔵の世界〜茶事のうつわ」も同時開催します。
    会期
    2025年4月18日(金)〜8月24日(日)
    開催まであと2日
    開館時間
    午前9時30分から午後4時まで (最終入館時刻は午後3時30分)
    料金
    ・一般一人 210円
    ・団体一人 150円(20名以上)
    ・高校生以下無料
    ・障がい者(手帳提示)の方と付き添いの方(1名)無料
    ・選べる共通入館券※ 310円
    ※市内 有料施設3館から2館選んで入館できます。(1年間有効)
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.kani.lg.jp/10013.htm
    会場
    荒川豊蔵資料館
    住所
    〒509-0234 岐阜県可児市久々利柿下入会352
    0574-64-1461
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    横浜市民ギャラリー令和7年度インターンシップ募集(教育普及・学芸業務) [横浜市民ギャラリー]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと53日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと109日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと81日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと144日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと60日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)