生誕130年 青山義雄とその時代

    茅ヶ崎市美術館 | 神奈川県

     2024年に生誕130年を迎えた画家・青山義雄(1894-1996)をご紹介します。  1894年、現在の神奈川県横須賀市に生まれた青山は、父の転勤に伴い三重県、北海道で少年期を過ごしました。1910年に絵画を学ぶため上京した後、1921年にフランスに渡ります。その後一時帰国を挟みながら生涯のほぼ半分をフランスで過ごし、1986年からは茅ヶ崎市東海岸のアトリエを兼ねた住宅で最晩年まで制作を続けました。  アンリ・マティス(1869-1954)に「この男は色彩を持っている」と評された青山の作品は、その多くが鮮やかな色彩で描かれています。フランスの海岸風景、美しい夕景、そしてバラや百合などの花々を題材にした彼の作品は今も人々を魅了しています。青山は生涯マティスを師と仰ぎ、画壇と一定の距離を保ちつつ自分の画業と向き合い続けた画家でした。その一方で梅原龍三郎(1888-1986)が創立に携わった春陽会へは長きにわたり出品し、共に制作に励むなど梅原とは強い繋がりがあったことがうかがえます。  生誕130年を機に、青山の生涯を作品で辿るとともに彼と関わりのある画家の作品をご紹介いたします。
    会期
    2024年12月14日(土)〜2025年2月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般400(300)円 大学生200(100)円 市内在住65歳以上200(150)円
    ※高校生以下、障がい者およびその介護者は無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(ただし1月13日、2月24日は開館)、年末年始(2024年12月29日(日)-2025年1月3日(金))、1月14日(火)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.chigasaki-museum.jp/exhibition/8419/
    会場
    茅ヶ崎市美術館 展示室1
    住所
    〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
    0467-88-1177
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    横浜市民ギャラリー令和7年度インターンシップ募集(教育普及・学芸業務) [横浜市民ギャラリー]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと53日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと109日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと81日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと144日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと60日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)