民藝 MINGEI ―美は暮らしのなかにある

    世田谷美術館 | 東京都

    日々の暮らしで使われていた手仕事の品の「美」に注目した思想家・柳宗悦(1889-1961)は、無名の職人たちによる民衆的工藝を「民藝」と呼びました。 本展は、美しい民藝の品々を「衣・食・住」のテーマに沿って展示するほか、今も続く民藝の産地を訪ね、その作り手と、受け継がれている手仕事を紹介します。さらには現代のライフスタイルにおける民藝まで視野を広げ、その拡がりと現在、これからを展望します。
    会期
    2024年4月24日(水)〜6月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入場は17:30まで)
    休館日 毎週月曜日 ※4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)は開館、5月7日(火)は休館
    公式サイト https://mingei-kurashi.exhibit.jp/
    会場
    世田谷美術館
    住所
    〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    民藝 MINGEI ―美は暮らしのなかにあるのレポート
    6
    柳宗悦が説いた「民藝」とはなにか。「衣・食・住」をテーマにひも解く
    「これからの民藝スタイル」を提案する、インスタレーション作品も展示
    民藝ファンには憧れの老舗の名品・人気の工房が集結した特設ショップも
    民藝 MINGEI ―美は暮らしのなかにあるの巡回展
    大阪府
    2023年7月8日(土)〜9月18日(月) 大阪中之島美術館
    広島県
    2024年2月10日(土)〜3月24日(日) 東広島市立美術館
    東京都
    2024年4月24日(水)〜6月30日(日) 世田谷美術館
    愛知県
    2024年10月5日(土)〜12月22日(日) 名古屋市美術館
    福岡県
    2025年2月8日(土)〜4月6日(日) 福岡市博物館
    開催まであと4日
    展覧会の詳細はこちら
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    令和7年度新宿区文化財研究員(文化財・埋蔵文化財)の募集(会計年度任用職員) [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと7日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと40日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと54日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと33日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと53日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)