大阪大空襲平和祈念事業 講演会「知覧・万世が伝える“特攻の記憶”」 イベント

    ピースおおさか(大阪国際平和センター) | 大阪府

    戦後80年近くが経ち、戦争記憶の語り継ぎが大きな課題となっています。 太平洋戦争末期に行われた“特攻作戦”。鹿児島にある知覧特攻平和会館と万世特攻平和祈念館は、隊員の遺書などを通して、その記憶をいまに語り継いでいます。 今回は特別展「特攻―知覧・万世に遺された若者たちの思い―」の関連イベントとして、それぞれの施設の学芸員による講演会を開催します。各施設の誕生経緯のほか、第72振武隊や第64振武隊、大阪出身の特攻隊員などについてもお話いただきます。 【講演者】  八巻聡さん(知覧特攻平和会館 学芸員)  楮畑耕一さん(万世特攻平和祈念館 学芸員) 【開催日時】3月10日(日) 14:00~15:45 【申込方法】※定員に達したため参加受付は終了いたしました。
    会期
    2024年3月10日(日)〜3月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    参加費:無料(ただし、入館料が必要)
    入館料:大人250円、高校生150円、中学生以下は無料、65歳以上と障がい者の方も無料(要証明書)、20名以上は団体割引
    休館日 毎週月曜日
    公式サイト https://www.peace-osaka.or.jp/
    会場
    ピースおおさか(大阪国際平和センター)
    住所
    〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2-1
    06-6947-7208
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    熊本博物館 天文担当学芸員募集 [熊本博物館]
    熊本県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと52日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと108日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと80日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと143日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと59日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)