ヴラマンク・里見勝蔵・佐伯祐三展 -個性主義芸術の誕生-

    ひろしま美術館 | 広島県

    1901年、パリのベルネイム=ジュヌ画廊で開かれた「ゴッホ回顧展」(当館所蔵《ドービニーの庭》を含む71点が出品される)でゴッホ作品を見たヴラマンク(1876-1958)は、個性的な原色による色彩対比や強烈な筆触に打ちのめされ、以後自らの内面感情を表出する存在力のある絵画を理想としました。また、ゴッホにあこがれて渡仏した里見勝蔵(1895-1981)・佐伯祐三(1898-1928)は、このヴラマンクを通してゴッホ芸術の神髄を教えられます。里見は、帰国後フォーヴィスムの旋風を巻き起こすことで、個性的芸術を日本に定着させ、佐伯は、短い生涯をパリで燃え尽きさせることで、その個性を充分に発揮させました。
    会期
    2002年8月3日(土)〜9月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般1,000(800)円、高・大生700(500)円、小・中生400(200)円 ※( )内は前売りおよび20人以上の団体料金 ※老人健康手帳をお持ちの方は、一般の半額料金でご覧いただけます。 ※いずれも常設展(フランス近代絵画)の鑑賞料を含みます。
    休館日 会期中無休
    会場
    ひろしま美術館
    住所
    〒730-0011 広島県広島市中区基町3-2 中央公園内
    082-223-2530
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    ディスカバリーパーク焼津天文科学館 正職員(天文担当)募集 [ディスカバリーパーク焼津天文科学館]
    静岡県
    佐賀県立名護屋城博物館 学芸員(会計年度任用職員)募集 [佐賀県立名護屋城博物館]
    佐賀県
    足立区遺跡発掘調査員(会計年度任用職員)の募集 [伊興遺跡公園展示館]
    東京都
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと42日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと28日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと48日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと21日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと23日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)