恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造

    兵庫県立美術館 | 兵庫県

    子供から大人まで多くの人々を魅了し続ける恐竜。本展は、恐竜が“発見”された19世紀の奇妙な復元図から、チャールズ・R・ナイトやズデニェク・ブリアンらが躍動する恐竜たちを生き生きと描き出した20世紀の絵画、さらには最先端の研究に基づく今日のパレオアート(古生物美術)まで、恐竜をはじめとする古代生物のイメージの変遷を概観します。 (公式ウェブサイトより)
    会期
    2023年3月4日(土)〜5月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※入場は閉館の30分前まで
    休館日 月曜日
    公式サイト https://www.artm.pref.hyogo.jp/
    会場
    兵庫県立美術館 アトリエ1
    住所
    〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 (HAT神戸内)
    078-262-1011
    評価
    恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造のレポート
    0
    恐竜の誕生から古典的恐竜像、日本では恐竜がどう受け入れられたか、科学的知見が深まる展覧会。
    地質学者が描いた、古生物の生態を復原した史上初の絵画のひとつ《ドゥリア・アンティクィオル 太古のドーセット》や現代の恐竜アートも見どころです。
    恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造の巡回展
    恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造に関連する特集
    キャッチコピー“イケてた頃の俺”が話題の兵庫県立美術館「恐竜図鑑」。棟方志功の生誕120年記念展「メイキング・オブ・ムナカタ」は富山県美術館から巡回。国立工芸館「ポケモン×工芸展 美とわざの大発見」も大注目。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)