• TOP
  • レポート
  • エジプトテイストの「お風呂のあひる」など、編集部おすすめ14選 ― 「ラムセス大王展」(グッズ)
IM
レポート
エジプトテイストの「お風呂のあひる」など、編集部おすすめ14選 ― 「ラムセス大王展」(グッズ)
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都

CREVIA BASE Tokyo(豊洲)で2025年3月8日(土)~9月7日(日)に開催される「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」。古代エジプト史上「最も偉大な王」とされるラムセス2世(ラムセス大王)に焦点を当てた展覧会です。古代エジプト好きなら見逃せない、編集部が厳選したグッズをご紹介します(価格は全て税込)。

オフィシャルショップ
オフィシャルショップ


アヒル

エジプトデザインのラバー・ダッキー、いわゆる“お風呂のあひる”。愛らしい表情が魅力的。1,650円。


アヒル
アヒル


ブックヌック

ブックヌック(Book nook)とは、ミニチュアハウスとウッドパズルを組み合わせたような、本棚に飾る小さなジオラマ。ライトもついているのでインテリアとして楽しめます。本と本の間に挟んだり、ブックエンドとしてお使いください。8,250円。


ブックヌック
ブックヌック


「青山デカーボ」ラムセス大王展オリジナル エジプト缶

グルテンフリーかつ植物素材のみで作った、サクサク食感の米粉クッキー。優しいミルク風味。1,540円。


「青山デカーボ」ラムセス大王展オリジナル エジプト缶
「青山デカーボ」ラムセス大王展オリジナル エジプト缶


「ばいこう堂」ラムセス大王展オリジナル 和三盆

1950年創業の和三盆メーカー「ばいこう堂」とコラボ。独特の香りと旨味を持つ甘さが特徴です。1,430円。


「ばいこう堂」ラムセス大王展オリジナル 和三盆
「ばいこう堂」ラムセス大王展オリジナル 和三盆


ヒエログリフ定規

アルファベットと対応しているので、あなたもヒエログリフの文字が書けます。エジプト製。1,050円。


ヒエログリフ定規
ヒエログリフ定規


スフィンクスボックス

エジプト製の小物入れ。ライオンの身体と人間の顔を持つスフィンクスが、蓋の上に鎮座します。色は2種。5,250円。


スフィンクスボックス
スフィンクスボックス


コイン

ずっしりとした重さです。1,200円。


コイン
コイン


クッション

古代エジプトで美、純潔、復活の象徴とされた蓮の花を描いたデザイン。手刺繡で、エジプト製。6,000円。


クッション
クッション


スカーフ

いかにもエジプト、というデザインです。3,600円。


スカーフ
スカーフ


パピルス

エジプト製で、原材料はパピルス草。(小)1,350円 / (中、大)3750円。


パピルス
パピルス


ジグソーパズル

作っているうちにエジプト通になれるかも。1,950円。


ジグソーパズル
ジグソーパズル


インテリア小物

さまざまなアイテムがありました。(ネコ、金・銀)6,750円 / ラムセス王の胸像(パティーナ・ブロンズ)4,050円。


インテリア小物
インテリア小物


ステッカー

こちらもいろいろなデザインがあって楽しい。450円。


ステッカー
ステッカー


デコレーション

どこに飾りましょうか? (ファラオのデコレーション)2250円 / (エジプトのホルスのデコレーション)2700円 / (エジプト黒猫のデコレーション)2700円 / (エジプトオーナメント金のピラミッド)750円 / (エジプトオーナメント金のラムセス王)750円。


デコレーション
デコレーション


会場
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲)
会期
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
開催中[あと135日]
開館時間
平日:10:00 – 18:00(最終入場 17:00)
土・日・祝日・特定日:9:00 – 19:00(最終入場 18:00)
住所
〒135-0061 東京都江東区豊洲6-4-25
公式サイト https://ramsesexhibition.jp/
料金
【平日】
大人(18歳以上): 4100 円
中・高生(12歳以上): 3100 円
子供(6歳以上):2400 円
【土・日・祝日・特定日】
大人(18歳以上): 4300 円
中・高生(12歳以上):3300 円
子供(6歳以上):2600 円

VR: 2500円(別途チケット)
展覧会詳細 「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」 詳細情報
おすすめレポート
学芸員募集
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
京都府
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと44日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと135日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと100日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと72日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと51日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)