IM
    レポート
    伝統の技で異色のタッグマッチ ― MOA美術館「ポケモン×工芸展」(レポート)
    MOA美術館 | 静岡県
    国立工芸館で開催され話題の展覧会が巡回。ポケモンと工芸、異色のコラボ
    陶磁、漆芸、金属工芸…。工芸の多彩な技から生まれた個性的な作品の数々
    館内ではスタンプラリーも実施。日時限定で着物を着たピカチュウも登場!

    世界中で愛されているポケモンが工芸に。2023年3月に国立工芸館で開催されて大きな反響を呼び、国内外を巡回している「ポケモン×工芸展」が、MOA美術館で始まりました。

    展示されているのは、人間国宝から注目の若手まで20名による約70点。各々のアーティストの、ひらめきと悶えと愉しみの中から生まれた作品が並びます。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場入口
    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場入口


    では、いくつかの作品をご紹介しましょう。

    まずは陶芸、葉山有樹の作品から。葉山はこれまでの展覧会でも、自らの「森羅万象」シリーズを「ポケモン×工芸展」の作品として落とし込んだ《森羅万象ポケモン壷》などを展示していましたが、今回は、キューブ型の新作なども登場しました。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より 葉山有樹《キューブ型「スカーレット古代と現代の共存」》2024年 / 葉山有樹《キューブ型「バイオレット未来と現代の共存」》2024年
    葉山有樹《キューブ型「スカーレット古代と現代の共存」》2024年 / 葉山有樹《キューブ型「バイオレット未来と現代の共存」》2024年


    会場で特に目を引く作品のひとつが、吉田泰一郎の作品。MOA美術館・展示室1の露出の床の間で展示されています。

    金属工芸の吉田泰一郎の作品は、イーブイとその進化形であるシャワーズ、サンダース、ブースターの3匹。イーブイは純銅で、進化形はそれぞれ青銅、金銀メッキ、緋銅で、今にも動き出しそうな迫力ある造形が魅力的です。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より (手前)吉田泰一郎《ブースター》2022年
    (手前)吉田泰一郎《ブースター》2022年


    田口義明は漆芸家。人間国宝だった父・田口善国から蒔絵を、増村益城から髹漆(きゅうしつ:漆塗を主とする漆芸技法)を学びました。

    棗にはファイヤーを、蓋物にはタッツーとシードラが表現。繊細な描写をぜひじっくりご覧ください。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より 田口義明《乾漆蒔絵螺鈿蓋物「遊」》2022年
    田口義明《乾漆蒔絵螺鈿蓋物「遊」》2022年


    陶芸の桑田卓郎が選んだのは、時代のアイコンといえるピカチュウ。ピカチュウの象徴性に匹敵する、現代のスタンダードとしての器物を徹底的に精査してつくられました。

    ピカチュウの表現には最新技術による転写シートを用いている一方で、作品全体には窯業生産地である美濃の知識と経験が結集しています。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より 桑田卓郎《カップ(ピカチュウ)》2023年
    桑田卓郎《カップ(ピカチュウ)》2023年


    螺鈿は夜光貝、アワビ、蝶貝などの真珠層を研ぎ出して板状に加工し、漆で接着する技法です。

    池田晃将の作品は、幾何学形態や数字などで器物全体を覆うのが特徴的。角度によって、ヒトカゲなどのシルエットが浮かび上がります。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より (手前)池田晃将《電線光環中次》2022年
    (手前)池田晃将《電線光環中次》2022年


    テキスタイルデザイン・スタジオ「NUNO」を率いる須藤玲子は、ピカチュウの魅力をテキスタイルで表現。アニメ「ポケットモンスター」の「ピカチュウのもり」から着想し、約900本の“ピカチュウレース”で構成する作品を制作しました。

    1本だけ色柄違いのレースがありますので、探してみてください。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より 須藤玲子《ピカチュウの森》2022年
    須藤玲子《ピカチュウの森》2022年


    陶芸の桝本佳子は、企画の趣旨を聞いて即座に「ほのおタイプ」で行くことを決意。「炎は焼きものと切り離せない」という最もな理由からで、鎌倉時代から続く信楽焼とポケモンのコラボが実現しました。

    桝本にとって、信楽焼での本格的な制作は本作が初めてでしたが、迫力あふれる作品が完成しました。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より (左から)桝本佳子《リザードン/信楽壷》2022年 / 桝本佳子《ヒトカゲ/信楽壷》2022年
    (左から)桝本佳子《リザードン/信楽壷》2022年 / 桝本佳子《ヒトカゲ/信楽壷》2022年


    MOA美術館では関連企画としてスタンプラリーも実施中です。円形ホール、漆扉、能楽堂、光琳屋敷、一白庵と、5ケ所を回ってポケモンのスタンプを集めてください。


    MOA美術館「ポケモン×工芸展」会場より 関連企画のスタンプラリー
    関連企画のスタンプラリー


    ポケモンをテーマに日本が誇る工芸の技術を見せていくという、とてもユニークなコンセプトの展覧会。そもそもの発端は株式会社ポケモンから国立工芸館側にコラボレーションの打診があり、徐々に具体化していったという経緯があります。

    話題の展覧会が東京近郊に巡回という事もあり、初日は多くの来館者で賑わっていた会場。グッズコーナーもかなりの盛況ぶりでした。展示作品は全て撮影も自由です。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2024年7月6日 ]

    伝統柄「工字繋ぎ」の着物を着たピカチュウ。7月6日(土)、7月14日(日)、8月11日(日)、8月25日(日)、9月8日(日)に登場します。
    今井完眞《フシギバナ》2022年
    葉山有樹《超古代ポケモン玉盌》2022年
    林茂樹《月光 Pokémon Edition》2022年
    会場
    MOA美術館
    会期
    2024年7月6日(土)〜9月9日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館16:00迄)
    休館日
    木曜日(8/1,8,15は開館)
    住所
    〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
    電話 0557-84-2511
    公式サイト https://www.moaart.or.jp/
    料金
    一般 1,760円(1,430円)
    高大生 1,100円(770円)
    中学生以下 無料
    シニア割引 1,540円
    障害者割引 無料

    ( )内は10名以上の団体料金

    ※ 各種割引の併用はできません。
    ※ 高大生の方は入館の際、身分を証明できるものをご提示ください。
    ※ シニア割引の適用は65歳以上となります。(証明できるものをご提示ください)
    ※ 障害者割引の適用は障害のある方とその付添者2名、合計3名様無料となります。(証明できるものをご提示ください)
    展覧会詳細 「ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見—」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA学芸スタッフ(非常勤嘱託員)募集 [京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA]
    京都府
    人間国宝 田村耕一美術館 スタッフ募集 [人間国宝 田村耕一美術館]
    栃木県
    奈良国立博物館 広報専門職(任期付)募集中! [奈良国立博物館]
    奈良県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと24日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと15日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと98日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    4
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催中[あと38日]
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)