IM
    レポート
    国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術
    根津美術館 | 東京都
    毎年恒例企画。尾形光琳による国宝《燕子花図屏風》を根津美術館にて展示
    近世の作品をとりあげ、デザインの観点から日本の美術を見つめなおす企画
    鑑賞後は庭園を彩る燕子花も必見。例年、見頃の時期はゴールデンウイーク

    春のお出かけ日和となったこの季節。根津美術館では、この時期恒例となっている、尾形光琳の国宝《燕子花図屏風》を展示する企画展が開催中です。

    今回は《燕子花図屛風》がもつ日本美術が古来から内包してきたデザイン性や装飾性に注目し、デザインの観点から日本美術を見直していきます。


    根津美術館「国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術」
    「国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術」会場風景


    《燕子花図屛風》は、和歌を中心に構成された『伊勢物語』の一場面をもとに制作された作品です。

    書芸術だった和歌は、絵画と造形的な結びつきを深め、多彩な展開をみせてきました。会場では文字と色と形を融合させたのは、デザインの力が大きいことがよく分かります。


    《尾形切(業平集断簡)》伝 藤原公任筆 平安時代 12世紀 根津美術館
    《尾形切(業平集断簡)》伝 藤原公任筆 平安時代 12世紀 根津美術館


    右隻に爛漫の桜、左隻に錦繍の紅葉が画面に描かれた《吉野龍田図屏風》。木の枝や水面に翻る短冊には、奈良の吉野と龍田、桜と紅葉の名所を詠んだ和歌が書かれています。従来は短冊に書かれていた和歌が、絵の中でデザイン化された作品です。


    根津美術館「国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術」 《吉野龍田図屏風》江戸時代 17世紀 根津美術館
    (左)《吉野龍田図屏風》江戸時代 17世紀 根津美術館


    会場の奥に展示されているのが《燕子花図屛風》。在原業平が燕子花の名所・八橋で都に残した恋人を思って歌を詠む『伊勢物語』の一場面を描いたとされている作品です。金地に群青と緑青のみを用いて、現代のグラフィックデザインにも通じる意匠的な構成で描かれています。近くによったり、また椅子に腰かけながら、じっくり鑑賞することができます。


    《燕子花図屛風》尾形光琳 江戸時代 18世紀 根津美術館
    《燕子花図屛風》尾形光琳 江戸時代 18世紀 根津美術館


    日本の絵師の仕事には、調度や工芸の装飾も含まれていました。光琳も、弟で陶芸家である尾形乾山の作品に意匠の提供を行っていました。第2会場では、絵画と蒔絵、染織の間で展開されるデザインの交流をみていきます。


    《銹絵染付金彩絵替土器皿》尾形乾山作 江戸時代 18世紀 根津美術館
    《銹絵染付金彩絵替土器皿》尾形乾山作 江戸時代 18世紀 根津美術館


    色とりどりの着物が描かれた《誰が袖図屏風》。人物の姿は見えませんが、右隻には女性の小袖、左隻には子どもと男性の衣装が衣桁に掛かっています。この作品の作者は不明ですが、技法が分かるほど精密な衣装の描写から、染織の制作工房が近い関係にあったと推測できます。


    《誰が袖図屏風》江戸時代
    《誰が袖図屏風》江戸時代


    会場を鑑賞した後は、燕子花も咲いている庭園の散策もおすすめです。例年、ゴールデンウイークが見頃になっています。


    根津美術館 庭園
    根津美術館 庭園

    [ 取材・撮影・文:坂入 美彩子 2024年4月12日 ]

    《吉野龍田図屏風》江戸時代 17世紀 根津美術館
    《桜芥子図襖》伊年印 江戸時代 17世紀 大田区立龍子記念館
    《扇面歌意画巻》江戸時代 17世紀 根津美術館
    《木蓮棕櫚芭蕉図屏風》伝 立林何帠 江戸時代 18世紀 根津美術館
    (左から)《業平蒔絵硯箱》柴田是真作 明治時代 19世紀 / 《業平蒔絵硯箱》伝 尾形光琳作 江戸時代 18世紀 根津美術館
    菊紋唐草蒔絵雛道具 明治時代 20世紀 根津美術館
    会場
    根津美術館
    会期
    2024年4月13日(土)〜5月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時 ただし、5月8日(水)から5月12日(日)は午後7時まで開館(入館はいずれも閉館30分前まで)
    休館日
    毎週月曜日 ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振替休)は開館し、5月7日(火)休館。
    住所
    〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
    電話 03-3400-2536
    公式サイト https://www.nezu-muse.or.jp/
    料金
    オンライン日時指定予約
    一般1500円
    学生1200円
    *障害者手帳提示者および同伴者は200円引き、中学生以下は無料
    展覧会詳細 国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術 詳細情報
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    須田悦弘展
    応募する
    広重ブルー
    応募する
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    つくばエキスポセンター受付スタッフ募集 [つくばエキスポセンター]
    茨城県
    つくばエキスポセンタープラネタリウムスタッフ募集 [つくばエキスポセンター]
    茨城県
    国立西洋美術館特定研究員(特定有期雇用職員)公募 [国立西洋美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと86日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと77日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    もうすぐ終了[あと14日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと79日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと99日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)