IM
    レポート
    北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023
    富山市内各所(中島閘門エリア、環水公園エリア、岩瀬エリア) | 富山県
    北陸3県を舞台に工芸の魅力を今日的視点で発信。今年は富山市のみで開催
    市の中心部から富岩運河沿いの3エリアが会場に。アーティスト26名が参加
    現代アートやアール・ブリュットも展示。遊覧船での移動もおすすめします

    富山、石川、福井の北陸3県の工芸をテーマに、その魅力を発信する芸術祭「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI」。2020年からはじまり、今回で4回目となりました。

    今回は富山市の会場に、26名のアーティストが参加。工芸をはじめ、現代アート、アール・ブリュットの作品が並びます。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場のひとつ、環水公園
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場のひとつ、環水公園


    今回の「GO FOR KOGEI」は、富山市だけでの開催。市の中心部から富岩運河(ふがんうんが) 沿いに、3つのエリアで開催されています。

    まずは、富山駅に最も近い環水公園エリアから。樂翠亭(らくすいてい)美術館で展示されている桑田卓郎(1981-)は、陶芸家であると同時に、現代アーティストとしても活動中。今回の作品は制作途中で生まれた大量の未完成品で構成し、美の概念を問い直します。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 桑田卓郎《美濃焼》2023
    桑田卓郎《美濃焼》2023


    同じ樂翠亭美術館では、近藤高弘(1958-)の作品も展示されています。25歳から陶芸の道に進んだ近藤は、東日本大震災を経て、自然をコントロールしようとしてきたそれまでの制作を問い直しました。

    2012年からは、自身をかたどった「坐像」の制作を開始。亡くなった方への鎮魂であり、現世に生きている人、時代を映す「現世身」でもあります。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 近藤高弘
    近藤高弘


    富岩運河環水公園にある青い犬を手がけたのは、久保寛子(1987-)。久保はアメリカで彫刻を学び、先史芸術や民族芸術、文化人類学などを手がかりに、作品を制作しています。

    今回の作品はヤマイヌのツガイがモチーフ。ヤマイヌはかつてはこのあたりにいたとされており、彫刻で再現しました。その場でたやすく手に入る安価な素材を使うことにより、大型の作品をつくる事を可能にしています。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 久保寛子《やまいぬ》2023
    久保寛子《やまいぬ》2023


    続く中島閘門(なかじまこうもん)エリアまでは、富岩水上ラインで移動しました。運河のおおよそ中間となる地点に設置されている中島閘門は、水位差を二対の扉で調節するパナマ運河方式の閘門で、昭和の土木構造物では全国で初めて国の重要文化財に指定されました。

    船に乗りながら、高低差2.5mの「水のエレベーター」を体験できるのは、日本ではここだけです。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 富岩水上ライン
    富岩水上ライン


    中島閘門のすぐ脇にあるのは、上田バロン(1974-)の作品。ゲームや出版、広告、アパレル等で活躍するイラストレーター、アーティストです。

    作品のモチーフは、北陸に伝わるタコの物語です。船に乗ったまま見ると、作品の位置が変わるのをお楽しみいただけます。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 上田バロン《夢幻の星屑》2023
    上田バロン《夢幻の星屑》2023


    渡邊義紘(1989-)は、いわゆるアール・ブリュットの作品です。幼い頃から昆虫や動物など生物に興味を持ち、10歳の頃に切り絵や折り紙に出会ってからは、生き物の造形をつくるようになりました。

    作品はクヌギの葉を折ってつくったもの。葉の周りのギザギザをハサミで切り落とした後は、息を吹きかけて葉の表面の水分を調整しながら、接着剤もハサミも使わずに指先で折り上げていきます。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 渡邊義紘《折り葉の動物たち》2012-2022
    渡邊義紘《折り葉の動物たち》2012-2022


    河部樹誠(1955-)の作品「首かり」シリーズは、著名人、偉人の似顔絵シリーズです。モチーフは河部が任意で選んだ歴史上の人物たちで、政治家、芸術家、芸能人から漫画のキャラクターまで、さまざまです。

    「首かり」シリーズのきっかけはロシアによるウクライナ侵攻で、その怒りが動機になっているとの事。河辺が多くの人の前で作品を披露するのは初めての機会のため、不安と楽しみが混在していると語っていました。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 河部樹誠《首かり200 余人》2022-2023
    河部樹誠《首かり200 余人》2022-2023


    最後が富岩運河の終着地の岩瀬エリア。江戸時代から明治時代にかけて北前船の寄港地として繁栄しました。廻船問屋が軒を連ねる旧北国街道沿いに、作品が点在しています。

    ソフビのような軽いイメージの作品は、コムロタカヒロ(1985-)によるもの。幼少期からアメコミやフィギュアに親しんできたコムロは、幼い頃に熱中した大切なイメージを造形化しています。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より コムロタカヒロ
    コムロタカヒロ


    カラフルな布が屹立しているような目を引く作品は、古川流雄(1955-)です。布やポリエステル樹脂を用いた、ダイナミックな形態です。

    美術館での展示は作品だけに集中するのに対し、屋外での展示は天気や時間で見え方も変わりますが、それらの変化も含め、作品と環境との関係が広がるのは楽しい、と語っていました。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」会場より 古川流雄
    古川流雄


    それぞれのエリアにある作品は、徒歩で鑑賞が可能。エリア間の移動は、前述した富岩水上ラインに加え、路面電車が便利です。

    早朝から回れば、1日ですべての作品を見ることができますが、ぜひ宿泊して近隣の施設もお楽しみください。富山市ガラス美術館、富山県水墨美術館、高志の国文学館など、充実したミュージアムも数多くあります。

    特集コーナーには、総合監修・キュレーターを務める東京藝術大学名誉教授の秋元雄史さんへのインタビューもあります。あわせてご覧ください。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫、坂入美彩子 / 2023年9月14日・17日 ]

    金理有《煌金彩虚視線刻入道》2023
    野村由香《Repetitive Activity in Toyama City》2023
    オードリー・ガンビエ《Soft Vase》2023
    定村瑶子
    増田セバスチャン《Polychromatic Skin-Gender Tower- # 北陸》2023
    葉山有樹《双竜》2023
    ささきなつみ
    O33《Inner》2023
    会場
    富山県富山市 富岩運河沿い(環水公園エリア、中島閘門エリア、岩瀬エリア)
    会期
    2023年9月15日(金)〜10月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-16:30(入場16:00まで)
    休館日
    樂翠亭美術館(水曜)、富山県美術館(水曜)、ほか会期中無休
    住所
    富山県
    公式サイト https://goforkogei.com/
    料金
    チケット(ガイドブック付き)|
    一般 2,500円(前売り券 2,000円) 高校生 1,500円 (前売り券 1,000円)
    樂翠亭美術館(水曜休)、電タク、桝田酒造店 満寿泉 *会期中のみ

    *チケット1枚につきお一人様限り、全ての有料会場に1回のみ入場可能です。
    *オンライン購入の方は、樂翠亭美術館、電タク、桝田酒造店 満寿泉のいずれかへお越しください。
    展覧会詳細 北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    横浜みなと博物館ミュージアムショップ アルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    酒ミュージアム アルバイト募集 [酒ミュージアム]
    兵庫県
    品川区会計年度任用職員(学芸研究)募集 [品川区役所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと81日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと72日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと74日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと94日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)