読者
    レポート
    相国寺・金閣・銀閣 宝物展
    相国寺承天閣美術館 | 京都府

    京都今出川、赤レンガの同志社大学の角を曲がると室町幕府三代将軍足利義満により創建された禅宗寺院「相国寺」の境内に入ります。散椿、紅梅ほころぶ石畳をゆくと相国寺承天閣美術館にたどり着きました。



    相国寺承天閣美術館 石畳より


    京都五山第二位に列せられる名刹「萬年山相國承天禅寺」は歴代足利将軍家との関わりが深く現在も境内の十三の塔頭寺院と山外塔頭の鹿苑寺(金閣寺)、慈照寺(銀閣寺)などを持ちます。

    その相国寺創建600年を記念し、昭和59年に開館したのが「相国寺承天閣美術館」で、国宝5点、重要文化財145点を収蔵し、伊藤若冲や円山応挙など近世絵画の逸品まで静かに鑑賞できる大人の美術館です。


    今回、禅と日本文化を「梅」をテーマに展示(14点)と、相国寺の歴史を塔頭を含めた寺宝からたどる展示(34点)という2つのテーマ展示が鑑賞できる展覧会 『相国寺・金閣・銀閣 宝物展 梅の余薫/相国寺の歴史と寺宝』が開催されます。


    梅花は漢詩の題材として好まれ、控えめな花型と香りを楽しめることから禅寺と梅の相性も良く、展覧会のタイトル、春を待つ京都のイメージにぴったりです。

    第一展示室には墨画が多く並びますが、墨の濃淡で紅梅白梅を表現するなど禅寺らしい柔らかく穏やかな印象。ひときわ華やかな色彩の大壺2点には愛らしい梅花がちりばめられ会場の雰囲気を少し緩めます。



    《墨梅図》 玉畹梵芳賛 一幅 紙本墨画 室町時代 十五世紀 慈照寺蔵



    (左)梅花紋大壺 野々村仁清作 慈照寺蔵 (右)法花梅枝文大壷 相国寺蔵


    十牛の庭に面した回廊を進むと第二展示室。時代を追った相国寺や塔頭の寺宝が並びます。足利将軍室町時代のものから群雄割拠戦国武将たちの信仰を示す書状、近世になると僧侶と絵師の関りから文化の伝承へと祈りの力の継承が見えます。常設の鹿苑寺大書院障壁画など今人気の伊藤若冲の若き筆もゆっくり鑑賞できます。



    第二展示室 重要文化財 鹿苑寺大書院障壁画のうち 月夜芭蕉図(常設) 伊藤若冲筆 鹿苑寺蔵



    《織田信長朱印状 永禄十二年》 相国寺蔵



    《中鶏左右梅図》 三対 伊藤若冲筆 鹿苑寺蔵


    天下布武の朱印のある「織田信長朱印状」は等持寺の寺領安堵に関するもの。なかなかの達筆です。

    また最後には圧巻の「伏見大光明寺勧進帳」が目を引き付けます。寺の再建に際し、時の全国の武将たちが工費を寄進した一覧で、122名のリストには花押が並び戦国ファンにも必見です。ちゃんと活字が掲示されていますので助かります。



    《伏見大光明寺勧進帳》 一巻 紙本墨書 桃山時代 文禄三年(1594)相国寺蔵



    戦国武将122名の花押が列挙


    寺院と人々の信仰は長い時間を共有し文化となって今私達が目にすることができること、時代を越えた宝物に感動します。


    相国寺承天閣美術館は・・くつを脱いでロッカーを利用。(絨毯引き、スリッパなし)今回の展覧会はキャプションが手前のガラス面に張ってあるので読みやすいのが有難い。中庭などもあり、花と陽ざしに包まれた空間です。

    コロナ感染予防対策としてマスク・消毒・検温は必要ですが予約制ではなくゆったり鑑賞できます。ミュージアムショップには本展のパンフレット(¥800)をはじめ若冲関連のグッズも並びます。



    十牛の庭に面した展示室を結ぶリラックス回廊



    ミュージアムショップ


    次回展示情報:「若冲と近世絵画」Ⅰ期 2021.4.29~7.25 Ⅱ期 2021.8.1~10.24

    今出川通り方向へ出たところには京都で有名なフルーツサンドの店「ヤオイソ」があり、余韻のティータイムを楽しんで帰りました。



    すぐ近く ヤオイソのフルーツサンド 木村英輝さんの壁画も素敵


    [ 取材・撮影・文:ひろりん / 2021年1月29日 ]


    読者レポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?


    会場
    相国寺承天閣美術館
    会期
    2021年1月31日(日)〜4月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館時間の30分前迄)
    休館日
    なし
    住所
    〒602-0898 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入
    電話 075-241-0423
    公式サイト http://www.shokoku-ji.jp
    料金
    一般800(700)円/65歳以上・大学生600円/中高生300円/小学生200円
    ※()内は20名様以上の団体料金
    展覧会詳細 「相国寺・金閣・銀閣 宝物展」 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 企画・広報担当スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    清須市はるひ美術館 学芸員募集 [清須市はるひ美術館]
    愛知県
    独立行政法人国立美術館 特定専門職員(中間生成物保存活用事業担当)公募 [中間生成物保存活用委託事業事務局オフィス(東京都港区赤坂2-14-5 ダイワ赤坂ビル7F)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと20日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    もうすぐ終了[あと11日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催中[あと34日]
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)
    5
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと94日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)