ニュース
    大阪「マンモス展」、特別講演会の参加者を募集中
    (掲載日時:2020年8月17日)


    ケナガマンモスの鼻(冷凍標本)

    大阪南港ATCギャラリーで開催中の「マンモス展」では、特別講演会「夏休みマンモス教室~もっと知りたい!マンモスのこと~」を8月23日(日)に実施、参加者を募集している。

    講演会には、いとうせいこう(「マンモス展」展示構成監修)、松本和也(「マンモス展」生命科学監修/近畿大学大学院部長・生物理工学部教授)、近藤洋一(「マンモス展」古生物学監修/野尻湖ナウマンゾウ博物館 館長)が出演(いずれもZoom出演)。

    子どもたちが抱いた“マンモスへの疑問”に対して、「マンモス展」監修の先生方から様々な視点でわかりやすく解説を行ってもらう。

    参加希望の方は、名前、電話番号、参加人数を明記の上、m-kouenkai@tm-office.co.jpまでメールで申込み。「マンモス」や「マンモス展」についての疑問など監修者の先生方への質問も受け付けている。

    申込締切は8月20日(木)18:00。翌日21日16時頃、当選者にのみメールを送信する。

    特別講演会は8月23日(日)13:30~14:30にATC コンベンションルーム1(O’s棟6階)で実施。WEBでも無料公開される予定。


    関連サイト 「マンモス展」特別講演会

    関連情報 IM 読者レポート「マンモス展」

    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
    大阪府
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと36日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと17日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと22日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと42日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと78日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)