軽井沢安東美術館

    長野県

    日本初・藤田嗣治だけを常設展示する個人美術館が誕生 自然豊かな軽井沢の地に、藤田嗣治(レオナール・フジタ)だけを収蔵、常設展示する美術館として「軽井沢安東美術館」を開館。 当館では、藤田の代名詞ともいえる「乳白色の下地」の裸婦が誕生したパリ時代から、その後日本や中南米の旅を経てふたたびパリに戻り、洗礼を受けてレオナール・フジタとなった晩年まで、その数奇な運命に翻弄されながらも一人の芸術家として時代を駆け抜けた藤田の物語と珠玉の作品群、約150点をご紹介いたします。
    住所 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10
    電話 0267-42-1230
    開館時間
    10月8日は 13:00 から開館となります。
    4–10 月 10:00–17:00 / 11–3 月 10:00–16:00
    休館日
    水曜日(祝日の場合は開館。翌日が休館となります)
    *年末年始、2 月にメンテナンス休館期間があります。
    料金
    一般 2,000 円/高校生以下 1,000 円/未就学児無料
    *その他各種割引あります。
    アクセス
    JR 軽井沢駅より徒歩 8 分
    公式サイト https://www.musee-ando.com/
    軽井沢安東美術館の展覧会
    2
    軽井沢安東美術館 | 長野県
    2025年3月6日(木)〜9月28日(日)
    開催中[あと165日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    横浜市民ギャラリー令和7年度インターンシップ募集(教育普及・学芸業務) [横浜市民ギャラリー]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと53日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと109日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと81日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと144日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと60日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)