会社・団体名 | わらべ館(鳥取県立童謡館・(鳥取市立)鳥取世界おもちゃ館) |
担当者 | 矢木宏幸 |
勤務地(都道府県) | 鳥取県 |
勤務先(館名) | (公財)鳥取童謡・おもちゃ館 |
カテゴリ | その他 |
TEL | 0857-22-7070 |
FAX | 0857-22-3030 |
E-mail | warabekan@warabe.or.jp |
詳細ページURL |
https://warabe.or.jp/20250701eve/
|
情報の公開日 | 2025年4月14日登録 |
締切 |
2025年5月9日
|
一言PR | 童謡とおもちゃをテーマにした施設です。コンサートやワークショップなど各種イベントを企画、運営します。 |
仕事内容 | ・童謡やおもちゃ、遊びに関するイベント(コンサート・ワークショップなど)の企画、運営、当日の進行 ・施設、事業、各イベントの広報(イベントカレンダー・チラシの企画、マスコミの対応など) |
職種 | その他 |
雇用形態 | 正社員・正職員 |
勤務時間 | 8:30~17:30(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | 週休日:1週に 2回又は 4週に 8回ほか。 年間休日:120日程度(2024年127日、夏季休暇含む) |
応募資格 | (1) 平成元年(1989年)4月2日以降に生まれた人 (2) 学歴不問 (3) PCの基本操作ができる人 (注)ただし、次のいずれかに該当する人は受験できません。 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 |
給与 | 初任給(月額)高校卒業 186,100円、大学卒業 217,100円 ※一定の職歴等がある場合は、当該経歴に応じて調整されることがあります。 |
待遇 | 扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤 勉手当、時間外勤務手当等がそれぞれの条件に応じて支給されます。 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度、鳥取県公社事業団等職員互助会 |
応募方法 | (1)Google forms によるエントリーシートに入力して応募してください。 エントリー締切 令和7年5月9日(金)23:59 ※エントリー多数の場合は、書類選考を行います。 (2)1次試験を受験いただく方には、受検案内メールを送ります。性格適性検査のWeb受検と能力検査の受検予約を行ってください。詳細は案内メールをご参照ください。 ※テスト会場は、オンライン会場または7都市(東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・広島・福岡)のリアル会場が選択できます。 (3) 2次試験は、1次試験の通過者に対して行います。 |