サイ トゥオンブリー×東洋の線と空間

    原美術館ARC | 群馬県

    サイ トゥオンブリー(1928-2011)は、高松宮殿下記念世界文化賞やヴェニス ビエンナーレ金獅子賞など、数々の受賞歴を誇る20世紀を代表するアーティストの一人です。このたび、ハラ ミュージアム アークの本館である原美術館(東京都品川区)では、紙の作品(ドローイング、モノタイプ)に焦点を当て、50年にわたる画業を回顧する日本の美術館で初の個展が開催されます。 当館においては、特別展示室「觀海庵」(設計 磯崎新)にて、トゥオンブリー作品と東洋古美術作品(原六郎コレクション)を対置する形で特別企画を行うこととなりました。床の間と違い棚を備えた書院造を引用した日本的な展示空間が、東西の美の出会いの場となります。 《子供の落書き》あるいは《描画された詩》とも形容されるトゥオンブリー作品は、即興性と激情性に満ちています。画面で自在に戯れる線、記号のような形態、そして時折り書き込まれる文字や言葉は、独自の絵画空間を作り上げています。東洋絵画の毛筆による線描や空間の表現と対比すると、また異なる印象を生み出すかもしれません。墨の濃淡と調子でとらえる形態、対象を表情豊かに描き分ける墨線、細密な描写やユニークな空間の表現などが、《手で描く/書く》という表現行為に全精力を傾けるトゥオンブリーの作品のなかに、文化圏や近世と現代という時代を超えた絵画的表現の醍醐味をご堪能いただけることでしょう。
    会期
    2015年5月29日(金)〜9月2日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    一般1,100 円、大高生700 円、小中生500 円
    休館日 木曜日(8月は開館)、7月6日-17日
    公式サイト http://www.haramuseum.or.jp
    会場
    原美術館ARC
    住所
    〒377-0027 群馬県渋川市金井2855-1
    0279-24-6585
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)