ヨシモトコレクションの世界

    国立科学博物館 | 東京都

    大型哺乳類の剥製およそ400点からなる「ヨシモトコレクション」。国立科学博物館の常設展地球館3階や1階で多くの来館者を惹きつけ ています。このコレクションを築いた「ヨシモトさん」とはいったいいかなる人物なのでしょう。 没後10年にあたって、ハワイで日系二世の実業家として大成功を収めたワトソンT.ヨシモト氏の生涯と、コレクションを構築した経緯について氏の残した標本・映像・写真を紹介するとともに、国立科学博物館によりコレクションの調査研究成果をあわせて展示します。
    会期
    2014年10月15日(水)〜2015年1月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    料金
    一般・大学生:620円
    高校生以下・65歳以上:無料
    休館日 月曜日休館 ただし祝日の場合は開館し、翌火曜日休館、年末年始
    公式サイト http://www.kahaku.go.jp/event/2014/10yoshimoto/
    会場
    国立科学博物館
    住所
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    ヨシモトコレクションの世界のレポート
    0
    日系二世のヨシモト氏が遺した、多様な哺乳類標本
    国立科学博物館の常設展で、来館者の目をひきつける大型哺乳類の剥製。このコレクションはハワイ生まれの日系二世、ワトソン T.ヨシモト氏(1909-2004)が1997年に寄贈したものです。ヨシモト氏の歩みと寄贈の経緯、そしてコレクションの特徴を振り返る企画展が開催中です。
    会場
    国立科学博物館 日本館1階中央ホール、企画展示室
    会期
    2014年10月15日(水)~2015年1月18日(日)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
    大阪府
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと36日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと17日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと22日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと42日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと78日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)